ニュース
ニュース
富士山の日給食
2019-02-22
保健だより14号
2019-02-22
期末テスト1日目
2019-02-21
02月21日(木),期末テスト1日目。
今日から今年最後の定期テストである期末テストが始まりました。1校時は,1年生が音楽・技術,2年生が美術・保健体育,3年生が音楽・技術です。60分間で2教科ずつの実施します。
これまで学習に取り組んできた力をすべて出しきることに集中して,最後の1秒まで粘り強く頑張ってほしいと思います。
附属小出前授業
2019-02-20
02月20日(水),附属小出前授業。
本日の午後,都留文科大学附属小学校の出前授業を行いました。教科は保健体育科のバレーボールでした。
9名の6年生は,いきいきとボールを追いかけていました。最後に試合を行い,男女が協力して楽しそうにラリーをしていました。
三送会拡大実行委員会
2019-02-19
02月19日(火),三送会拡大実行委員会。
本日の放課後に,三送会拡大実行委員会が行われました。メンバーは,新生徒会本部役員と2学年学年委員,さらに2学年の有志の生徒でした。
三送会を成功させたいという熱い思いを持つ生徒たちが集まり,その気持ちを確認し合うことができました。最後には,全員で円陣を組み,新生徒会長の「三送会,成功させるぞ!」という言葉に全員で「はい」と応え,全力で努力することを決意し合いました。