ニュース
令和4年度 都留市立都留第一中学校
放課後学習会
2022-05-24
注目オススメ
5月24日(火)
昨日と今日の2日間,明日に迫った中間テストに向けて,放課後学習会を行いました。この学習会は,生徒会執行部が中心となり,放課後に各クラスの希望者による学習会を実施し,生徒同士が学び合うことを通して,互いのつながりを深めようという目的で行われました。
解団式(社会体験学習・修学旅行)
2022-05-19
注目オススメ
5月19日(木)
17日に終了した2年の社会体験学習と3年の修学旅行の解団式を行いました。
それぞれの行事の成果と課題をこれからの学校生活に生かして欲しいと思います。
修学旅行3日目⑤
2022-05-17
注目オススメ
5月17日(火) 15時57分
三島駅に着きました。これからバスで都留に向かいます。これで,修学旅行の速報を終了させていただきます。ご覧いただき,ありがとうございました。
修学旅行2日目⑥
2022-05-16
注目オススメ
5月16日(月) 21時30分
被爆体験講話やクラス別会議が終わりました。2日目の全日程が終了しました。明日が最終日です。明日もできる限り様子をお伝えします。
令和3年度 都留第一中学校HP
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に関する分割授業の継続について③
2022-02-25
チェック重要
保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症に関する分割授業等延長のお知らせです。
本日生徒を通じて,「新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に係る学校の対応について 」の文書をお渡ししました。生徒からお受け取りいただき,確認をお願いいたします。
分割授業については3月31日(木)まで
部活動の停止期間は3月31日(木)までとします。
学校評価(家庭配布)
2022-02-25
注目チェック
保護者からいただいた学校評価について分析・結果がまとまりましたので,昨日,生徒を通じて配布させていただきました。
貴重なご意見ありがとうございました。今後の学校経営にいかしていきたいと思います。
期末テスト②
2022-02-21
チェック
期末テスト2日目です。写真はありませんが,生徒は一生懸命取り組んでいます。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に関する分割授業の継続について②
2022-02-18
チェック重要
保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症に関する分割授業等延長のお知らせです。
本日生徒を通じて,「新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に関する分割授業の継続について 」の文書をお渡ししました。生徒からお受け取りいただき,確認をお願いいたします。
分割授業については2月25日(金)まで
部活動の停止期間は2月27日(日)までとします。
期末テスト①
2022-02-18
注目オススメ
3学期期末テストを実施しました。1,3年生は密を避ける対策を取りながら,各学年3つの教室に分割して実施です。
生徒の皆さん!成果を出すことができましたか!月曜日は期末2日目となります。この土日を有意義に使いましょう。









令和2年度 都留第一中学校HP
入学式準備
2020-04-06
新3年生と2年生の一部、美術部(1年教室の環境整備)の皆さんのおかげで会場の準備が整いました。
シート敷きや拭き掃除、椅子並べ、更には、本校ならではの青幕のセッティングなどテキパキと意欲的に活動していました。
いよいよ、明日は入学式です。
83名の新入生の皆さん、在校生と教職員は心躍らせ明日の出会いを楽しみにしています。



校舎とサクラ
2020-04-03
校内消毒実施
2020-04-02
新型コロナウイルス感染症予防のため、引き続き校内の消毒作業を行っています。消毒作業は養護教諭の指導の下、ドアノブやカギなど人の手が触れる可能性のある場所を中心に行っています。



令和2年度 都留第一中学校 転任職員
2020-04-01
コロナウイルスの感染症対策による臨時休業から約1か月が経過し、令和2年度、都留第一中学校に新しく7名の先生をお迎えしました。先生、生徒の皆さん、保護者、地域の方々一緒に新しい都留第一中学校を創っていきましょう。
校 長 | 杉本 賢二 | 富士・東部教育事務所より |
教 頭 | 上野 敦彦 | 東桂中学校より |
教 諭 | 小林 悠樹 | 甲府北西中学校より |
教 諭 | 出羽 景虎 | 採用 |
教 諭 | 渡邊 雅子 | 河口湖南中学校より 再任用0.5日 |
市担教諭 | 安田 秀実 | 採用(数学) |
学校支援員 | 中野 久男 | 採用 |
令和2年度がスタートしました。
2020-04-01
令和2年度がスタートしました。環境が整いましたらHPを順次更新していこうと思います。本年度もよろしくお願いします。