ニュース
令和4年度 都留市立都留第一中学校
自然体験学習
2022-05-15
注目オススメ
自然体験学習① 出発式を終えていよいよ出発です。

自然体験学習⑦ 学びⅣ
各学年校外学習が始まります!
2022-05-14
注目オススメNEW
明日5月15日から、各学年、順次開始!
明日5月15日、1年生はいよいよ自然体験学習、3年生は修学旅行の当日を迎えます。2年生は16日から社会体験学習です。
今日はしっかり休んで、各行事に備えましょう!
結団式
2022-05-13
注目オススメ
5月13日(金)
朝,1年生は自然体験学習の結団式を行いました。6校時には,3年生が修学旅行の結団式を行いました。(2年生は15日に行う予定です)
どちらの学年も,しっかり学習に取り組み,大きな成果をあげ,より良い集団となるために努力しようとする意欲が感じられました。
生徒総会議案書検討
2022-05-11
注目オススメ
5月11日(水)
5校時の学活の時間に,生徒総会の議案書の検討が行われました。生徒総会は,5月31日に行う予定ですが,その総会で話し合われる生徒会目標やスローガン,活動の柱などについて,意見交換をしました。各クラスとも,学級役員を中心に,活発な話し合いがされていました。
自立活動
2022-05-09
注目オススメ
5月9日(月)
特別支援学級の生徒が,2校時の自立活動の時間に,畑の整備をしました。畑の草を取り,平らにして,肥料をまき,除草シートを敷きました。今後スイカ,きゅうり,トマト,イチゴを植える予定です。しっかり世話をして,たくさん収穫をしてほしいです。
令和3年度 都留第一中学校HP
高校説明会
2021-06-21
注目オススメ
うぐいすホールにて近隣の高校をお招きして高校説明会を実施いたしました。例年小ホールにて実施していましたが,新型コロナ感染症対策を踏まえ、大ホールにて3密を避ける対策をとりました。各高校の特色や教育方針を知る良い機会となりました。
着衣泳
2021-06-21
注目オススメ
2年生はクラスを半分(新型コロナウイルス感染症対策)にして水泳の授業を行いました。本日は男子のみで着衣泳の授業です。命を守るための授業です。
都留支部総合体育大会バスケットボールの部2日目
2021-06-19
注目オススメ
教育実習生のようす
2021-06-18
今日で教育実習も2週間が経ちました。星野実習生の社会の授業の様子です。落ち着いた雰囲気で授業を行っていました。
今日の給食紹介
2021-06-17
本日も,山梨の食材を使った給食が提供されました。
また,6/23(水)実施予定の支部総体陸上競技の練習が開始されました。



令和2年度 都留第一中学校HP
卒業式について
2021-03-11
本日、予定通り卒業式をおこないます。
出席者はマスク着用,体調等ご確認の上おいで下さい。また,受付前に体温の測定と手指消毒にご協力ください。(6:45現在)
式場設営
2021-03-10
明日の卒業証書授与式の準備です。2年生は主に体育館の中の会場設営です。1年生は校舎周辺の清掃を行っています。卒業生のために心を込めて準備をしています。(写真は主に体育館の様子です)
3送会
2021-03-05
新しい生活様式による「3年生を送る会」が6校時に行われました。3年生は体育館で、1,2年生は各教室でリモートにより実施されました。

















