ニュース
令和4年度 都留市立都留第一中学校
ソフトテニス女子関東大会2日目
2022-08-10
注目オススメ
8月10日(水)
昨日に引き続き,ソフトテニス女子関東大会が行われ,本校の羽田・佐藤ペアが出場しました。全国大会出場決定戦で,栃木県芳賀中と対戦し,0-4で敗れました。関東大会ベスト16という結果でした。お疲れ様でした。(昨日の試合の写真を掲載します)
ソフトテニス女子関東大会1日目結果
2022-08-09
注目オススメ
8月9日(火)
本日,ソフトテニス女子関東大会が,東京都小金井市で行わました。本校より,羽田,佐藤ペアが出場し,1回戦で群馬県群馬中央中に4ー1で勝ちました。2回戦は,神奈川県湘南台中に4ー1で勝ちました。3回戦は,埼玉県芝東中に3ー4で敗れました。明日は,全国出場をかけた代表決定戦があります。明日の活躍を期待しています。
新体操関東大会
2022-08-09
注目オススメ
8月9日(火)
8月7・8日の2日間,新体操の関東大会が埼玉県秩父市で行われました。本校の新体操部が,団体戦に出場し,22位という結果でした。お疲れ様でした。
相撲関東大会(写真あり)
2022-08-06
注目オススメ
8月6日(土)
本日,相撲の関東大会が靖国神社相撲場で行われました。団体戦は,2回戦からの出場で,横浜南中に1ー2で敗れました。ベスト16でした。個人戦は,金子さんが1回戦を勝ち抜き,ベスト16でした。國府方さんは,1回戦で敗れました。
令和3年度 都留第一中学校HP
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に関する分割授業の継続について
2022-02-10
チェック重要
保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症に関するお願いです。
本日生徒を通じて,「新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に関する分割授業の継続について 」の文書をお渡ししました。生徒からお受け取りいただき,確認をお願いいたします。
分割授業については2月18日(金)まで
部活動の停止期間は2月20日(日)までとします。
※なお,2月18日・21日は期末テストとなります。
降雪・積雪の対応について(お知らせ)
2022-02-10
注目重要
降雪・積雪の対応について(お知らせ)
本日の降雪・積雪が終日続く予報が出されております。つきましては,生徒の安全確保を最優先させるため,次のとおり対応します。
〇本日(2/10)午前短縮授業とします。
・清掃,諸活動を中止とし,生徒は給食をとり,帰りの会終了後直ちに下校とします。
(午後1時45分完全下校)。
保護者の皆様へのお願い
※3連休となりますが,各ご家庭におかれましても,今後の降雪・積雪に関する情報や周囲の着雪状況に注意され,安全にお過ごしいただきますよう,ご指導お願い申し上げます。
※2/14(月)以降,変更や緊急の連絡が生じましたら,緊急メールでご連絡致します
〇本日(2/10)午前短縮授業とします。
・清掃,諸活動を中止とし,生徒は給食をとり,帰りの会終了後直ちに下校とします。
(午後1時45分完全下校)。
保護者の皆様へのお願い
※3連休となりますが,各ご家庭におかれましても,今後の降雪・積雪に関する情報や周囲の着雪状況に注意され,安全にお過ごしいただきますよう,ご指導お願い申し上げます。
※2/14(月)以降,変更や緊急の連絡が生じましたら,緊急メールでご連絡致します
都留一中 道徳授業
2022-02-08
注目オススメ
本日5,6校時に3年生の2クラスで,県義務教育課 しなやかな心の育成担当 課長補佐 岩澤宏行 様を講師にお招きして道徳の授業を行いました。内容は「命があるから・・・・」と題し,分割した各クラスをリモートでつなぎながら行いました。また,一人一台端末を活用し,簡単な質問のやり取りを行い,授業を進めていきまして。「『本当の』幸せってどういうことなんだろう?」「本当の幸せって?」と考えていきました。
また,講師の岩澤様の同級生で,本校でも以前外部講師としてお招きしたことのある,故山本美香(2012年8月20日シリアにて凶弾に倒れる)の活動や平和への思いについてお話しを頂きました。






人権擁護委員連合会感謝状
2022-02-07
注目オススメ
分割授業ホワイトボードの導入
2022-02-04
分割授業を初めて一週間が経過しました。通常の授業では電子黒板を廊下側におき,窓側からの光りが入り込まないよう工夫を行っていました。また,これまで,電子黒板に黒板(緑色の)の内容を映すこともありませんでした。分割授業を初めて電子黒板を中央に置き黒板を映すと,外の窓からの光りで見づらい事や,黒板の字も見づらい事が分かりました。まずは,急遽ですが黒板に磁石附きのホワイトボードをはり対応しました。やはり,映像では白地に黒文字の方が見えやすいようです。
令和2年度 都留第一中学校HP
入学式準備
2020-04-06
新3年生と2年生の一部、美術部(1年教室の環境整備)の皆さんのおかげで会場の準備が整いました。
シート敷きや拭き掃除、椅子並べ、更には、本校ならではの青幕のセッティングなどテキパキと意欲的に活動していました。
いよいよ、明日は入学式です。
83名の新入生の皆さん、在校生と教職員は心躍らせ明日の出会いを楽しみにしています。



校舎とサクラ
2020-04-03
校内消毒実施
2020-04-02
新型コロナウイルス感染症予防のため、引き続き校内の消毒作業を行っています。消毒作業は養護教諭の指導の下、ドアノブやカギなど人の手が触れる可能性のある場所を中心に行っています。



令和2年度 都留第一中学校 転任職員
2020-04-01
コロナウイルスの感染症対策による臨時休業から約1か月が経過し、令和2年度、都留第一中学校に新しく7名の先生をお迎えしました。先生、生徒の皆さん、保護者、地域の方々一緒に新しい都留第一中学校を創っていきましょう。
校 長 | 杉本 賢二 | 富士・東部教育事務所より |
教 頭 | 上野 敦彦 | 東桂中学校より |
教 諭 | 小林 悠樹 | 甲府北西中学校より |
教 諭 | 出羽 景虎 | 採用 |
教 諭 | 渡邊 雅子 | 河口湖南中学校より 再任用0.5日 |
市担教諭 | 安田 秀実 | 採用(数学) |
学校支援員 | 中野 久男 | 採用 |
令和2年度がスタートしました。
2020-04-01
令和2年度がスタートしました。環境が整いましたらHPを順次更新していこうと思います。本年度もよろしくお願いします。