本文へ移動
都留市立中学校ポータルサイト
都留市教育委員会
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
TEL:0554-43-1111
9
9
2
4
4
1

ニュース

令和6年度 都留市立都留第一中学校

さわやかに交わしましょう!

2024-04-23
NEW
月曜日から生徒会執行部のみなさんが朝のあいさつ運動を行ってくれています。
みんなでさわやかなあいさつを交わすことができるよう、まずは自分たちから行動しようとのことではじまった取り組みです。
今回の取り組みが学校全体に広がり、その後、生徒のみなさんからお家の中だけでなく、いろんなところでさわやかにあいさつできるような波になってくれればうれしいです。
私も朝からしっかりとあいさつを交わすことができるよう、一層意識します。
※先日の朝、自転車登校してきた1年生が、道路にいたいろんな方々にあいさつしながら一生懸命自転車をこいでいました。
 言うことは簡単でもなかなかできることではありません。すばらしい生徒だと思います!その様子を見て、私自身とても誇らしかったです。

よろしくお願いいたします

2024-04-22
NEW
(今回は記事のみです。)
今週、午後の時間を使い家庭訪問を行わせていただきます。
本来ならばしっかりと学校でのがんばりの様子をお伝えし、保護者のお考えを丁寧にうかがうべきところですが、皆様お忙しい中ですので玄関先にて失礼させていただきます。
短時間の中ではありますが、意義のある家庭訪問にしていきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
子どもたちの健やかな成長には、家庭と学校の緊密な連携が必要不可欠です。
今回の家庭訪問を機に、お子様にとって何か気になる点等がありましたらすぐに学級担任または学年職員等にご連絡いただきますようお願いいたします。

日常を大切に

2024-04-19
NEW
本日今年度初めての委員会集会が行われました。
委員会活動は生徒会活動の中点的な活動の一つで、生徒自身が自治的で主体的な取り組みを行う大切な機会です。
また、毎日の学校生活の様々な部分が、日常的な委員会活動によって成り立っています。
今日は各委員会のリーダーから意義等についての説明を行ったのち、具体的な活動について検討し、確認し合うことができました。
よりよい自治活動を行うためには、全員の気持ちが同じ方向を向いていなければなりません。リーダーだけでなく、委員会のメンバー全員でしっかりとした取り組みをつくり、すばらしい一中を創っていきましょう。

がんばりました!

2024-04-18
NEW
本日、3年生は全国学力・学習状況調査に、1年生は学力検査に臨みました。
(子どもたちの邪魔にならないよう、廊下からそっと写真を撮らせていただきました。)
3年生は「テスト」には慣れているのですが、定期試験に比べ文章の量も多く、皆大変そうでした。
また、1年生は入学して初めての学力検査ということで、大変緊張した面持ちで試験に臨んでいました。
そのような中ですが、どちらの学年からも共通して感じたことは「一生懸命課題に向かっている」ことでした。
あらためて「すばらしい生徒だなぁ」と心から思いました。
今回の試験や調査は、今の自分自身の学習の状況等を把握し、今後に生かすためのものです。決して投げやりにならず、一歩ずつ前進していけるよう向上心を持ち続け、努力していきましょう。
全力でみなさんのことを応援していきます!

ありがとうございました!

2024-04-17
NEW
昨年度末、保護者の皆様からお預かりしましたPTA会費を活用させていただき、音楽室に合唱台を設置させていただきました。ありがとうございました。
購入するとだいぶお高いものなのですが、地元の大工さんのご厚意により、大変安くすてきな合唱台を設置していただくことができました。
今年度は、これまでにも増して合唱活動に力を入れていこうと考えております。
子どもたちが今回設置した合唱台をたくさん使って練習に励み、心を動かす合唱を創りあげることができるよう、教職員一丸となって一生懸命支援して参ります!
※都留一中 合唱発表会(予定)
 令和6年10月21日(月)午後 うぐいす(大)ホールにて開催いたします。
 多くの皆様の参観をお願いいたします。

令和5年度 都留市立都留第一中学校

3年生への感謝

2024-02-22
昨日一足早く、國府方さんに全校生徒で感謝の気持ちを伝えたところですが、1・2年生は来たる3年生を送る会本番に向け、現在一生懸命準備を進めています。
今日は来週の取り組み期間開始に向け、各部門で取り組みの最終確認等を行いました。
短期間の取り組み期間にはなりますが、これまでお世話になった3年生に心から感謝の気持ちを伝え、全力のエールを送ることができるよう、しっかりと準備を進めていきましょう。

また、多くの3年生にとっては、いよいよ高校入試直前となります。
本番直前まで努力し続けることは必要ですが、まずは無理をしすぎず、健康に十分留意して受験勉強に励んでください。
三年生を送る会に向けて取り組みながら、一中の後輩・先生方全員、みなさんのことを応援しています!

がんばれ!

2024-02-21
本日、「國府方桐丸さんの門出を祝う会」を行いました。
國府方さんは、このあと東京の高田川部屋に相撲の新弟子として入門されます。多くの仲間が進学する中、厳しい世界に入門(就職)します。
祝う会には、お忙しい中、都留市の小林教育長様、東京から高田川親方にもおいでいただきました。
友人代表からの心あたたまることばを聞き、胸が熱くなりました。そしてその後の國府方さんからの力強い決意を聞き、頼もしさと共に気迫を感じました。
高田川親方からは「こんなに一生懸命送り出してくれる学校は見たことがない」と、全校生徒に対するお褒めのことばもいただきました。

これからは辛いことも少なくないと思います。そんなときは地元の仲間のことを思い出してください。
これまで全校応援の中心となり、私たちを力強く引っ張ってきてくれた國府方さんを、私たちはずっと応援しています。
その思いを胸に全力でがんばっていってください!
がんばれ!未来の桐丸関!

春の足音

2024-02-20
ここ最近、暖かい日が続いています。おかげで先日積もった雪もほとんどとけました!
朝晩も幾分過ごしやすくなり、春の足音が感じられる季節になってきました。
これからは気温が下がったり上がったりを繰り返しながら春に近づいていきます。
3年生は全員が希望進路を実現する「春」に向けて、1・2年生は光り輝く「春(新年度)」に向けて、季節の歩みと共に進んでいってほしいと思っています。
とはいえ、無理は禁物です。焦らずじっくりと努力していきましょう。
春が来て、一中に「桜が咲く」のが楽しみです!

おめでとうございます!

2024-02-19
昨年度末3月に募集があり、技術の授業で取り組んだ「第19回IPAひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」において、本校2年生の佐藤さんの標語「SOS 過去には戻れぬ SNS」が山梨県の中学生での最高賞に選ばれました。
これを受け本日、山梨県警本部の担当の方と大月警察署の方が見え、校長室にて表彰式を行いました。
県警本部サイバー犯罪対策課長の大勝様より直接表彰していただき、同時にお褒めのことばをいただくことができました。
このように、若い人たちに情報モラルや情報セキュリティの意識がさらに高まってくれればいいなぁと心から思います。
佐藤さん、この度は本当におめでとうございます!

お忙しい中ありがとうございました

2024-02-16
本日夕方、学校評議員会を行いました。
職員から今年度の教育活動について説明すると共に、評議員の方々から本校教育活動に対するご意見や地域での子どもたちの様子等、貴重なお話をいただくことができました。
一年間のまとめをしっかりと行い、成果や課題を明らかにした上で、次年度のよりよい学校づくりにつなげて参ります。
お忙しい中大変ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
TOPへ戻る