ニュース
令和4年度 都留市立都留第一中学校
新入生説明会
2022-12-10
注目オススメ
12月10日(土)
本日,令和5年度新入生説明会を行いました。今回は,新型コロナの感染状況に鑑み,保護者のみの参加としました。会の中で,生徒会代表の学校の紹介や応援団による応援が披露されました。新入生が元気に入学してくる日を楽しみにしています。
新入生説明会会場準備
2022-12-09
注目オススメ
12月9日(金)
明日行われる新入生説明会の会場準備を2年生が行いました。来年度の最上級生になるという自覚を持って,準備に取り組む様子が見られました。
到達度テストと生徒総会に向けての学級会
2022-12-07
注目オススメ
12月7日(水)
本日,到達度テストを行っています。生徒は,朝から緊張した表情で登校し,テスト問題に向かっていました。これまで学習してきた成果が,十分に発揮されることを期待しています。
また,6時間目には,14日に行われる生徒総会に向けての学級会が行われました。今年一年間の生徒会活動の反省と来年度への課題などについて,話し合いを行いました。
合唱発表会
2022-12-02
注目オススメ
12月2日(金)
本日の午後,合唱発表会を行いました。新型コロナの影響により,3年ぶりの合唱の発表会でした。各学級・各学年ともすばらしい合唱を発表しました。これからも日頃から合唱に親しみ,新たな一中の伝統となるようにしていって欲しいと思います。
令和3年度 都留第一中学校HP
新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い
2022-03-31
注目オススメ
本日で令和3年度が終わりになります。これまで様々な教育活動に,ご理解とご協力をいただきまして,誠にありがとうございました。
明日からは,令和4年度です。引き続き,ご支援・ご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の児童・生徒への感染が拡大しているとの報道があります。
春休み中も,手洗い,マスク,消毒,不要不急の外出の自粛等の感染症対策に,ご協力をいただきますよう,よろしくお願いいたします。
転出職員・転入職員の掲示
2022-03-26
注目オススメ
転出職員・転入職員の掲示
3月26日(土)に生徒会本部役員の生徒が集まり,正面玄関に転出職員と転入職員の掲示物を作成し,掲示してくれました。
転出される先生方には感謝の気持ちを,転入される先生方には歓迎の気持ちを込めて,作ってくれました。
修了式・離任式
2022-03-25
注目オススメ
修了式・離任式
本日,令和3年度修了式と離任式を,対面とリモートを利用して行いました。
修了式では,1・2年の代表の生徒に修了証書を授与しました。その後,各学年の代表の生徒が,一年間のまとめの話をしました。
その後の離任式では,卒業生も出席し,16名の離任される先生方に感謝の気持ちを届けました。
学校だよりNo.48もご覧ください。
授業最終日
2022-03-24
注目オススメ
授業最終日
本日は,今年度の授業の最終日です。午前中4時間授業を行い,午後は大掃除と机の移動,ワックスがけを実施します。
最終日の授業の様子もご覧ください。
3月25日に予定されている修了式及び離任式について
2022-03-23
注目オススメ
3月25日に予定されている修了式及び離任式の日程は,お知らせに掲示してあります。
添付の資料と合わせて,ご覧ください。
なお,卒業生の登校完了時間は,15:00です。
保護者の皆様のご参加は,新型コロナウイルス感染症対策のため,自粛とさせていただきます。
修了式及び離任式の日程について
令和2年度 都留第一中学校HP
公立高等学校前期募集内定
2021-02-05
谷二小出前授業
2021-02-02
谷二小で出前授業を行いました。今回は数学の授業を古屋大樹先生と安田先生で行いました。
公立高等学校前期募集検査 ②
2021-01-29
公立高等学校前期募集検査が予定通り実施されました。本校受検生も無事検査を終えました。
高校生の話を聞く会(1学年)
2021-01-28
本校卒業生の高校1年生にお願いして,「高校の話を聞く会」を実施しました。毎年1年生を対象として,将来の進路について考える機会としています。1年生にとってはまだ先のように感じますが,情報を収集しておくことは大切です。進路選択の良いきっかけとなりました。
本館4Fから見た雪景色
2021-01-28