ニュース
令和4年度 都留市立都留第一中学校
修了式・離任式
2023-03-25
注目オススメ
3月24日(金)
令和4年度の修了式・離任式を行いました。修了式では,1・2年の代表の生徒に修了証書を手渡しました。その後,各学年代表の生徒が,本年度のまとめと来年度の決意を述べました。
その後,離任式が行われました。今年度末の人事異動で15名の教職員が転退職することになりました。
今年度最後の授業
2023-03-23
注目オススメ
3月23日(木)
本日,令和4年度最後の授業が行われました。午前中の4時間の時間ではありましたが,生徒たちはいつも通り集中して学習していました。午後からは,新年度に向けて,新しい学年の階に机を移動しました。明日は,修了式と離任式になります。本年度最後に一日になりますが,しっかり締めくくりをしたいと思います。
午前授業
2023-03-20
3月20日(月)
今年度最後の1週間になりました。17日(金)より,学校は午前授業となり,学年末事務や来年度のクラス替え作業を行っています。生徒たちは,半日のみの授業になっていますが,その半日を使ってより充実した日々を過ごして欲しいと思います。
ワックスがけ
2023-03-17
注目オススメ
3月17日(金)
本日の放課後,一年間利用した教室のワックスがけを行いました。各クラスの美化委員が中心となり,丁寧にワックスをかけていました。今年度も残り1週間になりました。最後のまとめをしっかりして,来年度を迎えられるようにしていきたいです。
令和3年度 都留第一中学校HP
式場設営(最終)
2022-03-09
注目オススメ
いよいよ,明日(3/10)は卒業式となります。2年生は主に体育館の中の会場設営です。1年生は校舎周辺の清掃を行っています。新型コロナウイルス感染症対策のため,卒業式には参加できませんが,卒業生のために心を込めて準備をしています。



3年生を送る会
2022-03-07
注目オススメ
新型コロナ感染症対策をしっかり取りながら,5校時に3年生を送る会を行いました。3年生は体育館で,1、2年生は教室にてリモートにて行いました。短時間ではありましたが新生徒会執行部が企画し3年生へ感謝の気持ちを伝えることができました。その後,校長先生による特別授業を体育館で行いました。








3年生特別授業
2022-03-07
教頭先生による、3年生への特別授業を4校時に行いました。「見方を変えてみよう」「視野を広げよう」「都留一中の体育館から」のお話がありました。その後,時間が少し残りましたので,生徒会長の熊谷さんが同級生の仲間にこれまでの感謝の気持ちを伝えました。
令和2年度 都留第一中学校HP
公立高等学校前期募集内定
2021-02-05
谷二小出前授業
2021-02-02
谷二小で出前授業を行いました。今回は数学の授業を古屋大樹先生と安田先生で行いました。
公立高等学校前期募集検査 ②
2021-01-29
公立高等学校前期募集検査が予定通り実施されました。本校受検生も無事検査を終えました。
高校生の話を聞く会(1学年)
2021-01-28
本校卒業生の高校1年生にお願いして,「高校の話を聞く会」を実施しました。毎年1年生を対象として,将来の進路について考える機会としています。1年生にとってはまだ先のように感じますが,情報を収集しておくことは大切です。進路選択の良いきっかけとなりました。
本館4Fから見た雪景色
2021-01-28