本文へ移動
都留市立中学校ポータルサイト
都留市教育委員会
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
TEL:0554-43-1111
9
1
9
9
6
4

ニュース

令和4年度 都留市立都留第一中学校

さくら咲く

2023-03-27
注目オススメ
3月27日(月)
本日は,年度末休業日でお休みです。2月末に卒業生が植えたさくら(ソメイヨシノ)が花を咲かせました。

修了式・離任式

2023-03-25
注目オススメ
3月24日(金)
令和4年度の修了式・離任式を行いました。修了式では,1・2年の代表の生徒に修了証書を手渡しました。その後,各学年代表の生徒が,本年度のまとめと来年度の決意を述べました。
その後,離任式が行われました。今年度末の人事異動で15名の教職員が転退職することになりました。

今年度最後の授業

2023-03-23
注目オススメ
3月23日(木)
本日,令和4年度最後の授業が行われました。午前中の4時間の時間ではありましたが,生徒たちはいつも通り集中して学習していました。午後からは,新年度に向けて,新しい学年の階に机を移動しました。明日は,修了式と離任式になります。本年度最後に一日になりますが,しっかり締めくくりをしたいと思います。

午前授業

2023-03-20
3月20日(月)
今年度最後の1週間になりました。17日(金)より,学校は午前授業となり,学年末事務や来年度のクラス替え作業を行っています。生徒たちは,半日のみの授業になっていますが,その半日を使ってより充実した日々を過ごして欲しいと思います。

ワックスがけ

2023-03-17
注目オススメ
3月17日(金)
本日の放課後,一年間利用した教室のワックスがけを行いました。各クラスの美化委員が中心となり,丁寧にワックスをかけていました。今年度も残り1週間になりました。最後のまとめをしっかりして,来年度を迎えられるようにしていきたいです。

令和3年度 都留第一中学校HP

令和3年度 入学式

2021-04-07
注目オススメ
新型コロナウイルス感染症予防のもと,都留市教育委員会教育長上野清様・本校PTA会長志村耕一様を来賓に迎え無事に入学式を挙行することができました。
 本日、69名の新入生を迎え、令和3年度の都留第一中学校がスタートしました。しっかりと落ち着いた態度で式に臨むことができました。また、新入生代表の中谷さんの「誓いのことば」からも,3つの目標を持ち中学校生活を頑張ろうという強い意欲が感じとれました。
 また、多くの祝電をいただき誠にありがとうございました。しばらくの間、4F廊下に掲示し新入生の励みとさせて頂きます。
 重ねて,保護者の皆様におかれましても新型コロナウイルス感染症予防対策のため,保護者1名の参加やマスク着用,短時間での入学式にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございました。

入学式準備

2021-04-06
注目オススメ
令和3年度を迎えました。明日の入学式に向けて,新2・3年生の代表が入学式の準備をしました。
生徒自らが指示を出し,自主的に準備をする姿を見て,都留一中性の素晴らしさを改めて感じました。

令和3年度がスタートしました。

2021-04-01
 令和3年度がスタートしました。環境が整いましたらHPを順次更新していこうと思います。本年度もよろしくお願いします。
 

令和2年度 都留第一中学校HP

公立高等学校前期募集内定

2021-02-05
本日、前期募集内定者が発表されました。
詳細は県のHPを参照して下さい。

谷二小出前授業

2021-02-02
谷二小で出前授業を行いました。今回は数学の授業を古屋大樹先生と安田先生で行いました。

公立高等学校前期募集検査 ②

2021-01-29
公立高等学校前期募集検査が予定通り実施されました。本校受検生も無事検査を終えました。

高校生の話を聞く会(1学年)

2021-01-28
本校卒業生の高校1年生にお願いして,「高校の話を聞く会」を実施しました。毎年1年生を対象として,将来の進路について考える機会としています。1年生にとってはまだ先のように感じますが,情報を収集しておくことは大切です。進路選択の良いきっかけとなりました。

本館4Fから見た雪景色

2021-01-28
TOPへ戻る