本文へ移動
都留市立中学校ポータルサイト
都留市教育委員会
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
TEL:0554-43-1111
9
1
9
9
6
3

ニュース

令和4年度 都留市立都留第一中学校

山梨県総合体育大会バレーボールの部

2022-07-25
注目オススメ
7月25日(月)
本日,山梨県総合体育大会バレーボール部が行われています。
男子は,1回戦で御坂中と対戦し,0ー2で敗れました。
女子は,1回戦で山梨北中と対戦し,2ー0で勝ちました。
2回戦は,富竹中と対戦し,2ー1で勝ちました。
パート決勝は,城南中と対戦し,0-2で敗れました。
県ベスト8でしたが,すばらしい活躍でした。

山梨県吹奏楽コンクール

2022-07-24
注目オススメ
7月24日(日)
本日,山梨県吹奏楽コンクールが行われ,本校の吹奏楽部が出場しました。12名の部員が気持ちを一つにして,すばらしい演奏を披露しました。日頃の練習で培ったハーモニーがとても印象的でした。結果は銅賞でした。

一学期終業式

2022-07-22
注目オススメ
7月22日(金)
本日は,一学期の終業式です。新型コロナウイルス感染症対策のために,オンラインでの終業式に変更して行いました。各学年の代表者から,一学期間の成果と課題が発表され,それぞれの学年の成長の様子を確認することができました。その後,生徒指導主事より夏休み中の注意事項が発表されました。明日から32日間の夏休みです。有意義な夏休みになることを期待しています。

3年ダンス発表会・第2回すみよし祭実行委員会

2022-07-19
注目オススメ
7月19日(火)
本日は,一学期最後の授業日です。蒸し暑い中ではありますが,生徒は集中して学習しようとする姿が見られました。
また,2校時には,3年生がダンスの発表会を実施しました。それぞれのクラスが工夫を凝らし,独自のダンスを発表していました。
放課後には,第2回すみよし祭実行委員会が行われ,各実行委員会の活動も本格的な準備になってきました。

第1回すみよし祭実行委員会

2022-07-12
注目オススメ
7月12日(火)
本日の放課後に,第1回すみよし祭実行委員会が行われました。今回の会議は,各実行委員会の実行委員長の決定や活動内容の確認などが,主な内容でした。すみよし祭本番まではあと2ヶ月ほどありますが,より良いすみよし祭を創り上げていけるよう,今後も努力を続けて欲しいと思います。

令和3年度 都留第一中学校HP

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に関する分割授業の継続について③

2022-02-25
チェック重要
保護者の皆様へ
 新型コロナウイルス感染症に関する分割授業等延長のお知らせです。
 本日生徒を通じて,「新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に係る学校の対応について 」の文書をお渡ししました。生徒からお受け取りいただき,確認をお願いいたします。
 分割授業については3月31日(木)まで
 部活動の停止期間は3月31日(木)までとします。

学校評価(家庭配布)

2022-02-25
注目チェック
保護者からいただいた学校評価について分析・結果がまとまりましたので,昨日,生徒を通じて配布させていただきました。
貴重なご意見ありがとうございました。今後の学校経営にいかしていきたいと思います。

期末テスト②

2022-02-21
チェック
期末テスト2日目です。写真はありませんが,生徒は一生懸命取り組んでいます。

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に関する分割授業の継続について②

2022-02-18
チェック重要
保護者の皆様へ
 新型コロナウイルス感染症に関する分割授業等延長のお知らせです。
 本日生徒を通じて,「新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に関する分割授業の継続について 」の文書をお渡ししました。生徒からお受け取りいただき,確認をお願いいたします。
 分割授業については2月25日(金)まで
 部活動の停止期間は2月27日(日)までとします。

期末テスト①

2022-02-18
注目オススメ
3学期期末テストを実施しました。1,3年生は密を避ける対策を取りながら,各学年3つの教室に分割して実施です。
生徒の皆さん!成果を出すことができましたか!月曜日は期末2日目となります。この土日を有意義に使いましょう。

令和2年度 都留第一中学校HP

公立高等学校前期募集検査 ①

2021-01-28
公立高等学校前期募集検査が予定通り実施されました。本校受検生も無事検査を終えました。
本年度は前期募集を1日間で実施する場合は1/28実施。2日間で実施する場合は1/28・29で実施します。

山梨県ブランド魚「富士の介」給食で初提供!

2021-01-22
本日,山梨県の新たなブランド魚「富士の介」が学校給食にはじめて提供されました。(山梨県初!です)
この日は山梨日日新聞社の取材も入り,本校栄養教諭の宮島が生徒に「富士の介」の紹介をしました。
今日の給食ではスープパスタの食材として「富士の介」 が使われました。
また,山梨県のHPに「富士の介」の紹介ページがありました。(参照:https://www.pref.yamanashi.jp/shoku-ks/documents/fujinosuke.pdf) 
生徒の皆さんお味はいかがでしたか?

追記
※山梨日日新聞2021年(令和3年)1月23日 土曜日 
「かいじネットワークに」掲載されています。スマホで動画MOVE(AR動画も見られます)

ソフトテニス1年生大会(女子)

2021-01-16
12月12日・1月16日に令和2年度山梨県ソフトテニス中学1年生個人研修2020大会 が実施されました。
本校の1年生羽田・佐藤ペアが県ベスト4に入りました。おめでとうございます。

保護者の方々,応援していただいた方々に感謝いたします。

前期募集検査出願

2021-01-15
公立高校前期募集検査の出願が始まりました。本校では一括出願を行い,出願は無事終了しました。

3年到達度テスト

2021-01-13
3年生はいよいよ,受験シーズンに突入です!
今日は,3年生のみ到達度テストを実施しています。この冬休みの学習の成果を発揮しましょう!
TOPへ戻る