本文へ移動
都留市立中学校ポータルサイト
都留市教育委員会
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
TEL:0554-43-1111
9
9
1
2
9
2

ニュース

令和6年度 都留市立都留第一中学校

部活動を見学しました

2024-04-16
NEW
12日と15日の2日間、1年生が部活動県学を行いました。
先日の生徒会オリエンテーションでの部活動紹介を受け、生徒会執行部の引率により、1年生全員がすべての部活動の様子を見ることができました。
上級生は皆一生懸命取り組んでおり、1年生も先輩たちのかっこいい様子を感じることができたのではないかと思います。
部活動は中学校生活にとって、とても大切なものの一つです。しっかり見学等を行い、じっくり考え選んでいってください。
1年生のみなさんが、先輩たちと共に各部の一員となって活躍してくれることを楽しみにしています!

授業がはじまりました

2024-04-15
NEW
いよいよ今日から授業がはじまりました。みんな大変意欲的に授業に参加していました。
とはいえ、まだはじまったばかりですので、多くの教科で一年間の学び方等の説明が多かったようですが・・・・。
中学校では教科担任制となり、いろんな先生方がそれぞれの「専門教科」の授業を行ってくださいます。
もしかしたら「専門」=「難しい」と考えるかもしれませんが、本校の先生方に関して言えば「専門」=「難しいこともわかりやすく教えることができる」先生ばかりです。
疑問に感じることやもっと深く知りたいこと、わかりづらいことなど何でも担当の先生に聞いていきましょう。
だまっていては損です。授業は受けるものではなく、自分の学びをつくる大切な時間です。がんばりましょう!

笑顔満開です!

2024-04-12
NEW
今年は例年になく桜の開花が遅れ、先日の入学式にはまさに満開の状態でした。
翌日の雨で落ちてしまった花もありましたが、校舎前や住吉球場の桜はきれいに咲いています。
多くのクラスや学年が桜のもとで写真を撮っていました。桜の花を見るとみんなが笑顔になります。
中学生の笑顔って本当にすてきだなぁと心から思いました。

すばらしい学校、すばらしい生徒です!

2024-04-11
NEW
本日、生徒会オリエンテーションが行われました。
これは、1年生に様々な中学校での生活について生徒が説明するもので、これまで生徒会執行部を中心に準備を進めてきました。
会の中では、資料をもとに説明するだけでなく、各部のパフォーマンスや本校の伝統である一中ソーラン・応援が実際に発表され、1年生は体全体で上級生のパワーを感じることができたのではないかと思います。
一生懸命発表する姿勢、しっかりと聞き、感じようとする姿にあらためて「一中の生徒はすばらしいなぁ」と思いました。
がんばれ!都留一中のすばらしい生徒たち!

本格始動です

2024-04-10
入学式・新任式・一学期始業式を終え、今日から本格的に学校生活が始動しました。
今週は、新しい仲間とのよりよい関係づくりに始まり、年度始めの確認事項の共有や学級の組織づくりなど、大変忙しい日程となっています。
また、今日から給食が始まりました。新しいクラスでの活動のため、うまくいかないところもあるかもしれませんが、みんなで声をかけ合い助け合って、おいしい給食をいただきましょう。
1年生のみなさんにとっては、緊張しながらの生活に加え、午後までの活動がはじまったため、疲れもたまっていることと思います。夜はなるべく早く休み、疲れをしっかりととることができるよう心掛けていきましょう。

令和5年度 都留市立都留第一中学校

いよいよ②

2024-03-01
いよいよ3月になりました(なってしまいました・・・・)。
昨晩からの雪も心配でしたが、やや積もってはいるものの大雪とならずほっとしているところです。
今回の雪が今年度最後の雪であってほしいと願います・・・・。
ところで、3年生は中学校のまとめの学習に一生懸命向かっています。
この後は、4日までには教科の授業を終え、5日には公立高等学校の後期入学検査が行われ、多くの3年生が後期入試に臨みます。
翌6日には三年生を送る会が行われ、1・2年生から3年生へ感謝の気持ちとエールをお贈りします。
その後、練習を重ね、いよいよ11日には卒業証書授与式となります。
これまで様々な面で一中を支えてくださった3年生とお別れしなければならないことはとても寂しいですが、3年生には光り輝く未来が待っています。
3年生に安心して一中を任せていただけるよう、また、1・2年生が新年度に向け自信を深められるようがんばっていくことが大切です。
それぞれが新たなステージでしっかりと力を発揮できるよう、みんなで締めくくりに向け努力していきましょう。

待っています!

2024-02-29
昨日、谷二小の6年生のところに本校職員がうかがい、中学校での生活について説明をしたり、子どもたちの質問に答えたりしてきました。
昨年、保護者の皆様向けの説明会は行わせていただきましたが、直接子どもたちに説明する機会はなかったため、6年生のお友達も話を聞き、少し安心してくれたように感じました。
今後は、子どもたちが不安を抱えたまま中学校に入学することがないよう、他の小学校とも連携を強化して参ろうと考えています。
中学校生活についてわからないことや聞きたいことなどがありましたら、いつでも結構ですので、学校までお問い合わせください。
4月8日、新入生のみなさんがあふれる笑顔で一中に入学してくれることを楽しみに待っています!

心を込めて

2024-02-28
三年生を送る会に向けての取り組みが行われています。
どの学年も一生懸命合唱の練習を行っています。その様子を見たり聞いたりしながら、「歌声が響く学校って本当にいいなぁ」と心から思います。
3年生が新たにともしてくれた合唱の灯をみんなで守り続けるためにも、合唱を通しても心がつながるような三年生を送る会を創っていきましょう。

春の足音②

2024-02-27
日曜日の雪にはやや驚きましたが、大きな影響もなくほっとしているところです。
一日中降り続いたため心配していたのですが、気温がさほど?低くなかったことに加え、地面がためている熱の影響もあったのでしょうか、このあたりではほぼ積もることがなかったようです。
陽もだんだん延び、確実に春に向かっているんだなぁと感じます。
中庭の梅の木にもたくさんの花が咲いています。まだ寒いときもありますが、花を見ると心も笑顔になります!
もうすぐ春、「サクラ咲く」季節がやってきます。

いよいよ

2024-02-26
本日からいよいよ三年生を送る会の取り組み期間が始まりました。
これまでも、合唱をはじめとする取り組みが時間をみて行われてきましたが、今日からは放課後各部門の準備(取り組み)が行われます。
忙しい中ですが、みんなで力を合わせ、これまで一中を引っ張ってきた3年生、お世話になった3年生に精一杯心を込め、感謝の気持ちを表しましょう。
1・2年生のがんばりに期待します!
TOPへ戻る