ニュース
令和4年度 都留市立都留第一中学校
放課後学習会
2022-05-24
注目オススメ
5月24日(火)
昨日と今日の2日間,明日に迫った中間テストに向けて,放課後学習会を行いました。この学習会は,生徒会執行部が中心となり,放課後に各クラスの希望者による学習会を実施し,生徒同士が学び合うことを通して,互いのつながりを深めようという目的で行われました。
解団式(社会体験学習・修学旅行)
2022-05-19
注目オススメ
5月19日(木)
17日に終了した2年の社会体験学習と3年の修学旅行の解団式を行いました。
それぞれの行事の成果と課題をこれからの学校生活に生かして欲しいと思います。
修学旅行3日目⑤
2022-05-17
注目オススメ
5月17日(火) 15時57分
三島駅に着きました。これからバスで都留に向かいます。これで,修学旅行の速報を終了させていただきます。ご覧いただき,ありがとうございました。
修学旅行2日目⑥
2022-05-16
注目オススメ
5月16日(月) 21時30分
被爆体験講話やクラス別会議が終わりました。2日目の全日程が終了しました。明日が最終日です。明日もできる限り様子をお伝えします。
令和3年度 都留第一中学校HP
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に関する分割授業の実施について
2022-01-26
保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症に関するお願いです。
本日生徒を通じて,「新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に関する分割授業の実施について 」の文書をお渡ししました。生徒から必ずお受け取りいただき,確認をお願いいたします。
なお,日程等につきましては明日,27日に配布する通知をご覧ください。
総合学習発表会
2022-01-21
注目オススメ
2年生で総合学習発表会を行いました。一人一台端末から各自の資料を電子黒板に転送し発表を行いました。
発表は各クラスごと行い,「平和」について各自が学習した内容を発表しました。
新型コロナウイルス感染症防止の取組について(お願い)
2022-01-20
注目重要
保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症に関するお願いです。
本日生徒を通じて,新たな「新型コロナウイルス感染症防止の取組について(お願い)」の文書をお渡ししました。生徒から必ずお受け取りいただき,ご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に関するお願いです。
本日生徒を通じて,新たな「新型コロナウイルス感染症防止の取組について(お願い)」の文書をお渡ししました。生徒から必ずお受け取りいただき,ご理解とご協力をお願いいたします。
2年生進路学習会
2022-01-17
注目オススメ

2年生は「卒業後の進路って何だ?」と題して進路学習会を行いました。3年生が受験本番を迎える中,1年後の自分の姿を想像し,進路について考える良い学習会となりました。日常の生活を振り返り自己理解を進めながら進路決定をしていきましょう。
令和2年度 都留第一中学校HP
3学期始業式
2021-01-12
いよいよ3学期の始まりです。新型コロナ感染症の勢いは衰えていませんが,感染症対策を常に意識して生活していきましょう。
朝,新生徒会によるあいさつ運動が爽やかに始まりました。始業式では校長先生からは令和3年新たに始まる年の願いや思いが話されました。そして各学年から3学期の抱負が述べられました。3年生は進路に向けて,1・2年生は次の学年に向けて準備についての決意を述べていました。そして,最後には生徒指導主事から安全・安心な学校生活を送れるようにと話がありました。
ジュニアバレーボール大会1日目
2021-01-09
男女バレーボール部がジュニアバレーボール大会に参加しました。
結果は次の通りでした。
男子
●都留一(0-2)南部
●都留一(0-2)高根
女子
●都留一0-2一宮
〇都留一2-0明見(不戦勝)
保護者の方々,応援していただいた方々に感謝いたします。
冬季休業日
2020-12-26
12月26日(土)~1月11日(月)まで冬季休業になります。
2学期終業式
2020-12-25
コロナ禍の2学期。2時間の授業を終え放送による終業式を行いました。2学期は,感染症予防を徹底し,多くの行事(すみよし祭,自然・社会体験学習,修学旅行等)を実施しました。これらの行事を通して生徒たちは大きく成長することができました。
無事に2学期終業式を迎え,明日から冬休みを迎えます。元気な姿で3学期を迎えられるようにしましょう。
本日は代休
2020-12-24
本日は,12月20日(日)の代休で学校はお休みになります。諸活動もありません。