ニュース
令和4年度 都留市立都留第一中学校
都留支部総合体育大会 陸上競技の部
2022-06-17
注目オススメ
大会の様子
6月17日(金)、やまびこ競技場において、都留支部の陸上競技会が開催されました。本校からも多くの選手が参加しました。
選手の皆さんは自己のベストパフォーマンスを目指し、精一杯取り組みました。応援も、自校の選手ばかりでなく、他校の選手にも惜しみない拍手を送っていました。また、選手ではありませんが、補助員の生徒も、準備片付けなどの大会を支える仕事を心を込めて一生懸命行ってくれました。
都留一中の生徒たちは立派な姿を見せてくれました。
陸上練習
2022-06-14
注目オススメ
6月14日(火)
昨日の放課後,17日に予定されている都留支部総合体育大会陸上競技の部の練習が行われました。本番の17日まで,あまり練習時間が取れませんが,できる限りの準備をして,都留一中の代表として,全力で陸上競技に取り組んで欲しいと思います。
都留支部総合体育大会2日目
2022-06-11
注目オススメ
6月11日(土)
本日,都留支部総合体育大会2日目として,野球とバスケットボール女子の2種目に,本校生徒が出場しました。野球は,都留二中に2対6で敗れました。バスケットボール女子は,西桂中に39対69で敗れました。どちらの試合も途中まで大接戦で,すばらしい活躍でした。
教育実習生研究授業
2022-06-10
注目オススメ
6月10日(金)
今日までの2週間,矢田先生が本校で教育実習を行いました。5校時には,2年2組で英語の研究授業を実施しました。都留文科大学准教授の平先生にも,お越しいただき,授業を参観していただきました。生徒は積極的に活動し,発言も進んで行っていました。
令和3年度 都留第一中学校HP
三者懇談2日目
2021-12-23
三者懇談2日目になります。昨日同様1、2年生は部活動活動日(10:45下校)【2年生は総合研究発表会の資料づくりで一部12:00まで活動】3年生は家庭学習日となります。懇談には生徒(制服)・保護者でご来校下さい。「来校者体温等確認表(生徒・保護者用)」を配布しましたので,ご来校の際にはご記入の上ご持参下さい。
三者懇談1日目
2021-12-22
三者懇談1日目です。1、2年生は部活動活動日(10:45下校)【2年生は総合研究発表会の資料づくりで一部12:00まで活動】3年生は家庭学習日となります。懇談には生徒(制服)・保護者でご来校下さい。なお,生徒を通じて「来校者体温等確認表(生徒・保護者用)」を配布いたしました。ご来校の際にはご記入の上ご持参下さい。
3学年2学期まとめの集会
2021-12-21
注目チェック
2学期後半の学年の取り組みを振り返り,成果と課題について協議しました。
有意義な冬休みを過ごせるよう,計画の立て方の共有や,受験に向けての意識を高める会となりました。
三者懇談での検温等へのご協力について
2021-12-20
注目重要
生徒を通じて「来校者体温等確認表(保護者用)」を配布いたしました。ご来校の際にはご記入の上ご持参下さい。
令和2年度 都留第一中学校HP
2021-02-19
期末テスト1日目
全学年、期末テスト1日目です。
生徒の皆さん、取り組みの成果はいかがでしたか?
土・日も準備を怠りなく、月曜日の期末テスト2日目にむけ、頑張りましょう!
文大付属小小出前授業
2021-02-17
文大付属小で出前授業を行いました。今回も数学の授業を古屋大樹先生と安田先生で行いました。
全日制後期募集及び定時制課程出願
2021-02-16
公立高校後期募集の出願を行い、無事に終了しました。
志願変更は2月19日・22日・24日の3日間です。
クリーンアクション実施!
2021-02-10
美化委員会が中心となって,全校生徒によるクリーンアクションを実施しました。
登校時に,通学路のゴミを拾い地域の美化に協力しました。
わずかな時間で15袋のゴミが集まりました。
社会に貢献した朝でした!




