本文へ移動
都留市立中学校ポータルサイト
都留市教育委員会
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
TEL:0554-43-1111
9
9
1
7
2
3

ニュース

RSS(別ウィンドウで開きます) 

No.144 「後期生徒総会(中央委員会)」 2月19日(月)

2024-02-19
2月19日(月),「後期生徒総会」を中央委員会の形式で実施しています。授業時数などの日程の関係で,生徒会執行部と各クラスの委員長による,3日間での実施です。
本日が1日目で,開会行事のあと,活動方針についての話し合いが行われました。
各学級委員長からは多くの賛成意見や質問が出され,活発な話し合いになりました。
活動スローガン「輝望(きぼう)」を掲げて,1年間学校を牽引してきた生徒会執行部の皆さん,本当にありがとうございました。

No.143 「お役に立ち隊 第5弾」 2月9日(金)

2024-02-09
2月9日(金),「都留二中 お役に立ち隊 第5弾」を実施しました。
今回は1、2年生合わせて42名の希望者が参加し、放課後に赤坂駅の清掃活動を行いました。赤坂駅までの途中の歩道のゴミを拾い、駅に着くとそれぞれ駅構内、プラットフォームやトイレ、駅前の広場や駐車場など各自ほうきや雑巾を持ちながらキレイにしていきました。30分程の活動でしたが、終わった後の生徒たちの清々しい表情が印象的でした。ボランティアに参加したみなさん、ありがとうございました。

No.142 「命の安全教育」 2月8日(木)

2024-02-08
2月8日(木),一昨日除雪した雪がまだ残り、ひんやりと寒い一日でした。今日は朝から生徒会主催によるあいさつ運動が行われました。

本日、都留市地域環境課および都留市男女共同参画推進委員会の事業による「あなたを守るための性暴力の予防授業」を3年生各クラスで行いました。外部講師として鈴木彩衣音さんを招き、スライドやYouTubeの動画を紹介しながら、自分と相手との境界線、自分と相手とを互いに守ることについて話をいただきました。またワークショップとして被害を受ける人の気持ち、友達が被害にあったらどんな気持ちか?などクラスで意見を出し合いました。鈴木さんからは最後に「みなさんは『大切な存在』。自分を大切にすることは相手を大切にすることに繋がる。」と教えていただきました。本日は鈴木様、地域環境課、男女共同参画推進委員会の皆様、ありがとうございました。

No.141 「第3回避難訓練(火災)」 02月02日(金)

2024-02-02
02月02日(金),本年度3回目の「避難訓練」を実施しました。1・2回目が地震,3回目の今回は「火災」の想定です。

1月の能登半島地震でも,火災による影響も甚大でした。犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈りするとともに,被災した方々にお見舞い申し上げます。(本校でも生徒や教職員が募金活動を行いました)

訓練は今回も予告なしで行いました。6校時の授業終了後,「火災発生」の放送を合図に生徒たちは整然と避難を開始しました。生徒たちはハンカチなどで口を覆い,姿勢を低くして避難していました。
「自分の命は自分で守る」という意識のもと,今回は特に,煙による被害(一酸化中毒)をいかに最小限にするかを課題として実施。やはり日頃からの訓練や準備が大切であると改めて感じます。

今回の訓練を機に,これからも防災の意識を高めてほしいと思いました。

No.140 「朝のあいさつキャンペーン」 02月01日(木)

2024-02-01
02月01日(木),真っ白な富士山がよく見える朝,「おはようございまーす」の元気なあいさつが響いてきました。
3学期は毎週木曜日に,生徒会執行部や各クラスの担当になった班の生徒たちが玄関や階段に立ち,登校してくる人にあいさつを交わす「朝のあいさつキャンペーン」を実施しています。
生徒たちは,お互いに笑顔であいさつをしていました。とても清々しい雰囲気です。
これからも毎週木曜日を楽しみにしています。
TOPへ戻る