本文へ移動
都留市立中学校ポータルサイト
都留市教育委員会
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
TEL:0554-43-1111
9
8
7
3
7
5

ニュース

令和5年度の歩み

9月8日(金)午後~9月9日(土)学園祭(桂鮎祭=けいねんさい)の様子は、学校だよりをご覧ください。

2023-10-26

【5月17日(水)~5月19日(金)奈良・京都】3学年 修学旅行の様子は、学校だよりをご覧ください。

2023-06-21

【5月11日(木)~12日(金)】2学年 社会体験学習の様子です。

2023-05-24
注目
1日目の様子
事前に、学年全員でどのような社会体験学習にするのか話し合いました。
班別自主行動。力を合わせて、目的地に到着です。
仲間と協力して前へ進みます。
宿舎ではキャンプファイヤーを行いました。学年みんなで心が一つになりました。
2日目の様子
山梨県庁防災新館にて、見学や学習会を行いました。
山梨県立考古博物館にて土鈴づくり。みんな上手に制作できました。
古代人の気持ちになって火起こし体験。現代は便利な時代ですね。

【5月11日(木)】1学年 校外学習「春」の様子です。

2023-05-24
注目
富士山麓の樹海を散策しました。
事前に学年全体で、どのような行事にしていくか話し合いました。
富士山の麓で学習を深めながら樹海散策をしました。
富士山の麓には溶岩でできた洞窟がたくさんあります。
ガイドさんから多くのことを学び、ふるさとへの理解が深まりました。
ふじさん牧場を訪ねました。
ふじさん牧場には、たくさんの羊さんたちがいました。
だんだん愛着が湧いてきます。
ミルクを美味しそうに飲んでいます。
元気に育った後のこの子たちの運命は・・・
羊から作られたソーセージも試食し、みんなで「命」について考えました。

【4月27日(木)】授業参観・学年部会

2023-05-12
注目
授業参観の様子です。
英語の授業です。
多くの保護者の方々に参観をしていただきました。
音楽室にて音楽の授業
こちらも音楽です。
学年部会の様子(PTA総会は書面開催とさせていただきました。)
3学年部会の様子
2学年部会の様子
1学年部会の様子

令和4年度 東桂中学校HP

令和4年度 離任式

2023-03-24
 修了式の後、令和4年度末の人事異動により離退任される先生方との離退任式が行われました。異動される先生方は以下の通りです。新しい勤務先でもご活躍ください。ありがとうございました。
氏  名
異動内容
転 出 先 等
校 長
志村 雅巳
退 職
 富士吉田市立富士見台中学校(再任用)
教 諭
田畑 嘉一
配置換
 都留市立都留第二中学校
教 諭
滝口 武弘
転 任
 富士吉田市立吉田中学校
教 諭
武井 雅文
昇 任
 山梨県教育委員会事務局(教頭昇任)
 富士山科学研究所
教 諭
村松  孟
転 任
 富士河口湖町立勝山中学校
教 諭
神山  結
転 任
 北杜市立長坂中学校
教 諭
今川 真奈
転 任
 山梨県立都留高等学校
用務員
田辺 孝之
配置換
 都留市立東桂小学校

令和4年度 離任式

2023-03-24
 修了式の後、令和4年度末の人事異動により離退任される先生方との離退任式が行われました。異動される先生方は以下の通りです。新しい勤務先でもご活躍ください。ありがとうございました。
氏  名
異動内容
転 出 先 等
校 長
志村 雅巳
退 職
 富士吉田市立富士見台中学校(再任用)
教 諭
田畑 嘉一
配置換
 都留市立都留第二中学校
教 諭
滝口 武弘
転 任
 富士吉田市立吉田中学校
教 諭
武井 雅文
昇 任
 山梨県教育委員会事務局(教頭昇任)
 富士山科学研究所
教 諭
村松  孟
転 任
 富士河口湖町立勝山中学校
教 諭
神山  結
転 任
 北杜市立長坂中学校
教 諭
今川 真奈
転 任
 山梨県立都留高等学校
用務員
田辺 孝之
配置換
 都留市立東桂小学校

令和4年度修了式

2023-03-24
 本日は、令和4年度の最後の登校日でした。1、2学期の始業式や終業式は放送によるものでしたが、最後の修了式は、1、2年生全員が体育館に集まって行うことができました。各学年代表や生徒会長から1年間の反省のことばがありました。誰からも、来年度へ向けての強い気持ち感じられ、今から来年度のスタートが楽しみになるような修了式となりました。

第76回卒業証書授与式

2023-03-09
 第76回卒業証書授与式が本日行われました。厳粛な雰囲気の中、一人一人の生徒に、校長より卒業証書が手渡されました。コロナ禍での卒業式も4回目を迎えました。昨年度までは歌えなかった国歌や校歌が、今年度は歌え、少しずつコロナ以前の状態に戻りつつあることが実感されました。卒業生のこれからの活躍を、心から期待しています。

予餞会を行いました

2023-03-06
 全校生徒が一堂に会して、本日予餞会が行われました。1,2年生から3年生に向けての発表や応援がありました。久しぶりに全学年が集まったこともあり、会場は温かな雰囲気に包まれていました。卒業式は、1,2年生は参加できないため、3年生への感謝の気持ちを伝える会となりました。

令和3年度 東桂中学校HP

離任式 学年お別れ会

2022-03-25
修了式の後には、卒業生も交えて離任式が行われました。修了式同様放送でのものでしたが、異動される先生方からお話をいただき、生徒代表から感謝の言葉が贈られました。全体での離任式の後は、各学年のお別れ会が行われ、異動される先生方と最後のお別れをしました。

令和3年度末の人事異動により転退職される先生方 
氏名異動内容転出先
教 頭鈴木  学転 任山梨市立山梨南中学校
教 諭宮本 武彦転 任山梨市立山梨南中学校
教 諭青柳 正彦転 任甲府市立上条中学校
教 諭中野 大路転 任富士河口湖町立河口湖北中学校
教 諭島袋 風子採 用笛吹市立一宮中学校

令和3年度修了式

2022-03-25
本日、令和3年度の修了式が行われました。1,2年生の代表者と生徒会長より、1年間の反省と来年度の抱負についての話しがありました。今年度様々な行事が変更となる中、最後の式も、コロナウイルス感染症拡大の影響で放送によって行われました。全校生徒が集まって集会が行える日常が早く戻ってきてくれることを祈ります。

第75回卒業証書授与式

2022-03-10
第75回卒業証書授与式が行われました。新型コロナウイルス感染予防のため、2名の来賓と卒業生、保護者(1名)、教職員が参加しての卒業式でした。コロナ禍の卒業式も今年で3年目、在校生が出席しない卒業式が定番化しつつあるのが残念です。厳粛な雰囲気の卒業式を終え、大きな希望を胸に52名の卒業生が本校を巣立っていきました。

令和3年度予餞会が行われました。

2022-03-04
「新型コロナウイルス感染拡大防止への協力要請」が発出されている中ですが、昨年度に引き続き、今年度もリモートによる予餞会を実施しました。Zoomを利用して各クラスをつなぎ、各学年の発表や3年間の思い出のスライドなどを鑑賞しました。活動時間が制限される中でしたが、1,2年生の各実行委員会の活動が実を結びました。3年生にとっても中学校生活を振り返る貴重な時間とすることができました。

2年生分割授業開始

2022-01-28
オミクロン株の感染拡大が高い水準で続く中、 山梨県より「新型コロナウイルス感染拡大防止への協力要請」が発出されました。東桂中学校では、学級の人数が多い2年生において、1クラスを2つに分けて授業を行う分割授業を行うこととなりました。部活動の自粛等、生徒たちにとっては、また不自由な生活が始まってしまいますが、学校では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、引き続き全力を挙げて取り組んでいきます。 

令和2年度 東桂中学校HP

RSS(別ウィンドウで開きます) 

離任式 学年お別れ会

2021-03-25
修了式の後には、卒業生も交えて離任式が行われました。修了式同様放送でのものでしたが、今年度末に定年退職される校長先生へは、生徒代表から花束と全校生徒からのメッセージが贈られました。全体での離任式の後は、各学年のお別れ会が行われ、転退職される先生方と最後のお別れをしました。

令和2年度末の人事異動により転退職される先生方

氏名

異動内容

転出先

校 長

羽田 静香

退 職

 

教 諭

野澤今日太

昇 任

富士・東部教育事務所(教頭昇任)

教 諭

竹内 快斗

転 任

甲府市立城南中学校

教 諭

青柳 敬大

転 任

山梨大学教育学部付属中学校

教 諭

清水 宏平

転 任

富士吉田市立下吉田第二小学校

養護教諭

市川  茜

転 任

甲府市立大国小学校

市担教諭

篠原 珠美

退 職

 

非常勤講師

佐藤 美帆

転 任

都留市立谷村第一小学校

非常勤講師

佐野 兼央

採 用

八王子市立甲ノ原中学校

令和2年度修了式

2021-03-25
令和2年度の修了式が、本日行われました。今年1年間、始業式や終業式はすべて放送で行ってきましたが、本日の修了式も放送にて行われました。各学年代表からは、今年度の反省や来年度に向けての意気込みについての話しがありました。春休みは、新年度に向けて新たな目標を考える期間にしてほしいと思います。

第74回卒業証書授与式

2021-03-11
第74回卒業証書授与式が、本日行われました。新型コロナウイルス感染予防のため、在校生は参加できませんでしたが、卒業生とその保護者、および教職員等の参加の中で実施しました。それぞれのクラスでの最後の学活終了後、校庭にて学年合唱を発表しました。昨年度から取り組んでいた合唱曲でしたが、感染予防のため体育館での合唱発表ができない中、発表の機会を得られずに、卒業式の後という最後での発表となりました。3年生にとってこの1年間は、様々なことが削減、延期、中止となり、思い描いていたものとはかけ離れたものとなってしまったことと思いますが、合唱を歌い終わった生徒たちの表情から、達成感を感じ取ることができました。

始めての試みの予餞会

2021-03-04
本日、予餞会が行われました。今年は、新型コロナウイルス感染予防のため、体育館に全校で集まることができないということで、今年は、体育館に3年生、図書室、被服室、音楽室に1,2年生と分かれ、リモートで4カ所を結びながら行いました。3年間の思い出のスライドやお世話になった先生方からのメッセージなど、3年生にとってこの3年間を振り返るとても良い会となりました。

予餞会の取り組み開始

2021-02-05
3月4日に行われる予餞会に向けて、1,2年生合同の練習が始まりました。よい発表ができるよう、真剣に練習に取り組んでいました。

平成31年度・令和元年度 東桂中学校HP

RSS(別ウィンドウで開きます) 

県総体結果 その2

2019-07-25
バレーボール女子
会場長の渡邊校長の応援を背に第一試合開始です。
1回戦 東桂VS南部
県選手権3位の東桂、今総体では、どのような勇姿を見せてくれるか!
 
1set
相手のサーブミスから始まり、東桂もお付き合いでサーブミス。どちらもサーブミスの連発から始まり、落ち着きがありません。序盤リードを許すも小林(か)のサーブで立て直し、更に、遠藤のリズムあるサーブと小林(あ)のコースを意識したフェイント&スパイクで9連続得点で1セット目を先取しました。
2set
越石(り)のサーブででまず2点先取。リズムを整えるきっかけになります。舟久保のレセプション・小林(か)のディグも整い始め、良い感じです。相手チームのブロック陣もエースにマークを付け、ラリーも長くなってきました。セッター藤川も上手いトス回しで、大房の打ち負けない連続スパイクを引き出しています!
小林(か)、遠藤のサーブで良い流れをつくりました。途中、4連続失点もありましたが、最後は小林(か)のサービスエースで試合に勝ちました。
 
〇東桂2(25-15,25-12)0南部

2回戦 東桂VS一宮
一宮のサーブに手こずりましたが、なんとか勝利。これで、ベスト8です。
〇東桂2(25-18,25-21)0一宮

3回戦 東桂VS若草
若草のフェイントを抑え込み、主導権を渡さず勝利!レシーブ・スパイク陣もよく踏ん張りました。
〇東桂2(25-17,25-21)0若草
ベスト4です。
明後日(7/27)関東大会出場を欠けて、決勝トーナメントです。
保護者の方々、応援していただいた方々に感謝です。
顧問 上野より

 

県総体結果 その1

2019-07-25
ソフトボール女子
東桂・都留一・道志(合同チーム)VS山梨南
結果
●東桂・都留一・道志 3-11 山梨南
保護者の方々、応援していただいた方々に感謝いたします。
 
 

1学期終業式

2019-07-23
1学期終業式を行いました。
校長先生や、各学年代表・生徒会長から話しがありました。
振り返ってみると、あっ!という間の1学期でした。
生徒指導主事からは、「生活リズムを整える」「家族の一員として過ごしてほしい」「課題をやりきる」「事故には注意してほしい(水難事故・自転車の事故も含め)」「不審者には十分注意してほしい」「外泊の禁止」など夏休みの生活で注意してほしいことが話されました。
生徒の皆さんはこれから29日間の夏休みになります。この夏休み中には県総体、桂鮎祭の取り組み、部活動ect.まだまだ諸活動があります。梅雨も明ければ、暑い日が続くと思います。健康管理をしっかりとおこない有意義な夏休みにしましょう。(夏休みの課題もしかりやりきりましょう!)
学年代表のはなし
生徒会長のはなし
生徒指導主事のはなし

1学期終業式 校長より

2019-07-23
学校長のはなし
 「令和」という元号になって3ヶ月、みなさんの周りは、何か変化がありましたか。私は、仕事の書類をつくるときに、日付を平成と間違えないように意識してることぐらいです。大きな変化はありません。でも時代も変わり、時間はどんどん過ぎていきますので、時間を大切にしてください。
 さて、令和元年度の1学期がまもなく終わります。みなさんはどんな思いで1学期を過ごしたでしょうか?1年生は生活に大きな変化があって戸惑ったかもしれません。2年生は中堅学年としての自覚を持てたでしょうか?3年生は受検の準備で学習への意識が少し高くなっているかもしれません。
 いよいよ夏休みです。私は学校の先生になってから、生徒にはいつも同じ事を言っています。それは「何かをやりきってほしい」と言ってきました。何でもいいです。「本を一冊読み切る」、「問題集を一冊やりきる」、「ラジオ体操をする」、「夏休み中は風呂を洗う」、「玄関の靴をそろえる」だっていいと思います。何でもいいから何かをやりきってください。本を読み切ったり、問題集を一冊やりきれば、自分自身の財産になります。でもどんな人でもいつかはやらなければならないことです。風呂を洗ったり、靴をそろえることは、生活が豊かになります。これは誰かがやらなければならないことです。この2つだけでも、夏休み中にやりきれば家の人たちが少し楽になります。ラジオ体操は健康を維持できるし、朝の6時半からですから、その日の時間はたっぷり使えます。この夏休みに、何かをやりきると言うことは、「時間を有効に使う」ということにもつながります。みなさん、是非何かひとつ、やりきってください。そして、2学期の始業式には、みなさんの元気な姿を見せてください。

県総合体育大会

2019-07-19
7月25日より県総合体育大会が開催されます。選手の皆さんは体調管理をしっかりと行い、万全な体制で大会に臨みましょう。
 
大会初日は次の通りです
ソフトボール 7/25(木) 詳細はこちらから
女子バレーボール 7/25(木) 詳細はこちらから 
女子ソフトテニス 7/26(金) 詳細はこちらから
女子卓球 7/28(日) 緑が丘体育館
陸上 7/28(日)・29日(月) 小瀬スポーツ公園・山梨中銀スタジアム(陸上競技場)
空手 7/28(日) 小瀬スポーツ公園・武道館
相撲 7/28日(日) 小瀬スポーツ公園・武道館(相撲場)
 
 
TOPへ戻る