ニュース
令和5年度 都留市立都留第一中学校
全力でがんばっています!(県新人大会)
2023-10-23
今月から県新人大会が行われています。
このページで一中生の活躍の様子をお伝えしていきます。
R5年度 県新人大会
新体操の部 個人リボン第1位 仲出川 望愛
個人総合 第3位 仲出川 望愛
野球の部(都留一中・都留二中・道志中合同チーム)
対櫛形中 2-7で惜敗
がんばれ!一中健児!

よくがんばりました!
2023-10-20
本日、総合発表会を行いました。
授業参観として開催させていただきましたが、お忙しい中、多くの保護者の皆様にご参観いただきました。
本当にありがとうございました。
生徒は緊張しながらも、堂々と学習の積み重ねの様子や成果を発表していました。
このような学習は社会の創り手となるために必要不可欠です。今後も様々なことに興味関心を持ち、主体的な学習を積み重ねていってもらいたいと思います。
本当にみんなよくがんばったと思います

新しいリーダー②
2023-10-19
昨日から、新生徒会役員に立候補した生徒の選挙運動が始まりました。
生徒登校時、責任者らと共に大きな声であいさつをしながら支持を訴えています。また、朝の時間に各候補者が教室を訪問し、生徒に直接政策等を訴えます。
どの候補者も責任者をはじめ多くの仲間の支えを受け、一生懸命選挙運動に臨んでいます。
朝日のように『輝く本当にすばらしいリーダーとフォロワーです!』







新しいリーダー
2023-10-18
今日、後期学級役員の認証式を行い、新たな学級・学年のリーダーに認証書をお渡ししました。
みんなとても立派な姿勢で認証式に臨み、覚悟をもって認証書を受け取ってくれました。
認証書をお渡しするときのリーダーの輝く目を見て『この人たちならば、これまで前期のリーダーが創ってきてくれたものを、さらに大きく伸ばしてくれる!』と感じました。
自信をもって、力強く、都留一中を引っ張っていってください!よろしくお願いいたします!

わかりますか?
2023-10-17
職員室前の廊下に、栄養職員の望月先生が作った「魚介の名前がわかりますか?」クイズが掲示してあります。
読めそうで読めない(書くことはおそらく難しい・・・・)魚介の漢字や、習性・おいしい食べ方などがわかりやすく説明されています。
私もクイズに挑戦しながら、おいしそうな魚を釣りあげました!生徒のみなさんもぜひ試してみてください!
望月先生・給食センターのみなさん、すてきな掲示をありがとうございます。そして毎日のおいしい給食、本当にありがとうございます!
