本文へ移動
都留市立中学校ポータルサイト
都留市教育委員会
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
TEL:0554-43-1111
9
9
3
2
4
8

学校案内

校長あいさつ

 本校の生徒数は,1年48名,2年68名,3年63名,合計179名で,教職員は30名です。
 校訓は,「勉学・勤労・規律」です。
 本年度の学校教育目標は,
 「自ら学ぶ,心豊かな生徒の育成」
 小目標として,
 ・学び続ける生徒 〔知〕
 ・思いやりと忍耐力のある生徒 〔徳〕
 ・健康でたくましい生徒 〔体〕としました。
 大目標には,「生涯にわたって学ぶ姿勢を身に付け,自立した人間を育てる」という願いを込めました。小目標は,「意欲をもち,学びに対する歩みを止めないこと」「人や自然を愛するやさしさをもつこと」「最後までやり抜く,限界を超えた成長」を目指したいと考え,定めました。
 指導重点は,以下に示す5点です。
  1. 居心地がよく,生徒が安心できる学年・学級集団づくり
  2. 学習のねらいを明確にし,生徒が本気になる学習の実践
  3. 自分自身とともに,他の人を大切にする思いやりあふれる心の育成
  4. インクルーシブ教育の推進
  5. 家庭や地域の人々との連携
 上記の指導重点を達成するために,校内研修を充実させ取り組みます。

 目指す教職員像は,「生徒への情熱とあたたかさ,教育者としての誇りを持つ教職員」として,
  1. 生徒とともに学び,生徒とともに成長する教職員
  2. 生徒のよい点を認め,さらに伸ばせる教職員
  3. すべての生徒を全力でかわいがる教職員
  4. 常に研修に励み,実践力向上に努める教職員
 の4点を掲げ,保護者や地域の皆様との連携を生かし,信頼される学校づくりに邁進して参ります。
 「生徒を第一」に考えた取組を優先的に実施し,本校の伝統である努力点の「凡事徹底」の実現を目指します。具体的には,「あいさつ」「傾聴」「時間を守る」「清掃活動」の4点を中心に,生徒と教職員全員が力を結集して,よりよい学校づくりに取り組んでいきたいと考えます。
 最後に,このホームページを活用し,本校の教育の状況を紹介して参ります。保護者や地域の皆様のご理解とご協力を今後もよろしくお願いいたします。
校 長  岩澤 宏行

風景

体育館
体育館
代替テキストをご記入ください
校舎左側
代替テキストをご記入ください
校舎右側

概要

令和6年度 学校経営

 

先行きが見通せない不透明な時代の中,一人ひとりの生徒の「生き抜く力」を育むために,生涯にわたり,様々なことがらを学習する基盤が培われるよう,基礎的な知識及び技能を活用して課題を解決するために必要な思考力・判断力・表現力等を育み,主体的に学習に取り組む態度を育成する。

また,心豊かで健やかな身体をもつ心身ともに充実した生徒の育成を図り,他と協働・共生できる自立した生徒の育成に努める。

 

1  校訓   勉学 ・ 勤労 ・ 規律

 

2 学校教育目標
   教育基本法,学校教育法,教育委員会の示す規則等の理念を踏まえ,時代の求める人間像や地域の

 教育要望,生徒の実態を踏まえて,次の目標とする。

自ら学ぶ,心豊かな生徒の育成


・学び続ける生徒         〔知〕
・思いやりと忍耐力のある生徒   〔徳〕
・健康でたくましい生徒      〔体〕

 

3 学校経営の重点
 県指導重点・市指針を基本にすえ,全教職員が学校経営に対する強い参画意識を持ち,たゆまぬ研究実践により,学校教育委目標の具現化を図るため,本年度の経営重点を次のように設定する。
 

(1)居心地がよく,生徒が安心できる学年・学級集団づくり
  学年・学級内のよりよい人間関係づくり,生徒と教職員のより良い人間関係づくり

教職員が生徒を認め,生徒同士互いに認め合う

自己肯定感・自己有用感を高める。
(2)学習のねらいを明確にし,生徒が本気になる学習の実践

家庭学習の習慣化
(3) 自分自身とともに,他の人を大切にする思いやりあふれる心の育成
 教育相談の充実
 ※いじめについては素早く丁寧な対応を
(4) インクルーシブ教育の推進

支援を必要とする生徒及び気になる生徒に対する,組織的・協力的支援体制

(5) 家庭や地域の人々との連携

 信頼される学校・開かれた学校

 

4 目指す教職員像 【生徒への情熱とあたたかさ,教育者としての誇りをもつ教職員】
(1) 生徒とともに学び,生徒とともに成長する教職員
(2) 生徒の良い点を認め,さらに伸ばせる教職員

(3) すべての生徒を全力でかわいがる教職員
(4) 常に研修に励み,実践力向上に努める教職員

(5) 自覚と責任をもち,協調性を大切にする教職員

 

6 努力点

(1) 基本的な考え方

  • 「生徒を第一」に考えた取組を優先
  • 「生徒を認める」ことを意識し,自己肯定感・自己有用感の向上,学級での居場所づくり
  • 風通しのよい教職員集団,一枚岩となった取組の推進
  • 自分と他者を大事にすること
  • 働き方改革に対する積極的な取組

 

(2) 具体的な努力点

  • 生徒指導の充実

 ・いじめのない,安心して安全に過ごせる学級

 ・道徳的実践力の育成

 ・キャリア教育の視点を取り入れた進路学習の充実

 ・生徒会活動等を通して育む,望ましい人間関係・所属感

 ・SCや関係諸機関と連携した信頼と思いやりに基づく指導・支援

 (SCによる全員面談の実施)

  • 自ら学ぶ意欲・態度

・家庭学習の習慣化

・総合的な学習の推進

・SATの有効活用

・ICTの利活用

  ③ 信頼される学校づくり

   ・安全教育・防災教育の充実

・環境整備と安全管理

・危機管理体制の確立

④ 校内研究

・教職員が認め合う授業研究

・指導主事とともに学ぶ研究会

・特別支援教育に対する理解

  ⑤ 特別支援教育の充実

   ・家庭・関係機関・特別支援学校との連携の推進,丁寧な進路指導

   ・特別支援学級在籍生徒との積極的な交流および共同学習の推進

  ⑥ その他

   ・教職員同士・生徒とのコミュニケーション

   ・様々な場面での適確なアセスメント

   ・チーミングによる学校運営


令和5年度 部活動ガイドライン

学校創立記念日

学校創立記念日 6月29日

 本校は昭和22年に谷村中学校として開校し,昭和40年には校名を都留第一中学校と改称しました。これまで卒業生や在校生,保護者,地域の皆様方に支えられ,令和3年で創立74周年を迎えます。そして毎年,学校創立記念日である6月29日は,歴史ある都留一中について改めて考えると共に,愛校心を一層育む日として休業日にしています。

校歌

作詞 江間 章子 作曲 中田 喜直
 
一 われらの心に 清らかな桂の流れ
    古いゆかりよびかける
  あかるく手をとり合い 学ぶわれらにきょうも
    古いゆかりよびかける よびかける
 
二 われら仰ぎみる 大いなる富岳の姿
    風と雲がよびかける
  楽しく力強く 学ぶわれらにきょうも
    風と雲がよびかける よびかける
 
三 われらほこらかに 知るよ伝統のかがやき
    希望かかげよびかける
  はばたけおのが個性 学ぶわれらにきょうも
    希望かかげよびかける よびかける

沿革

昭和

昭和22年谷村第一小学校の2棟を仮校舎にし、谷村中学校として開校 PTA結成大会 会長富山節三
昭和24年旧校舎本館・校長室・東側校舎竣工 全校移転 校歌制定発表会
昭和25年本館西側4教室竣工
昭和26年 運動場及びスタンド完成 教育評価実験学校指定
昭和28年特別教室竣工 文部省産業実験学校指定
昭和30年屋内体育館完成
昭和31年校舎竣工 国旗掲揚塔完成 特別教育活動備品整備
昭和33年同窓会発会式 学校記念日制定 野口英世胸像除幕式 校旗樹立式
昭和34年体育後援会設立 会長富山節三
昭和36年校舎建築後援会設立 会長花田宣一 新校舎6教室完成
昭和38年プール竣工式
昭和40年谷村中学校を都留第一中学校と校名改称 体育館内部補修工事施工 プール囲い網設備工事施工 都留第一中学校校章決定
昭和41年都留第一中学校分離、都留第二中学校実質的統合実施
昭和42年都留第一中学校校旗・校歌制定
昭和44年校舎建築後援会結成 会長渡辺徳
昭和47年特別教室竣工 庭園完成 渡り廊下完成 樹木園完成
昭和48年校舎落成式 校舎建築後援会解散 プール浄化槽設置 部室4室完成
昭和53年屋内体育館建設促進委員会設立
昭和55年屋内体育館建築後援会設立 会長原田幹全
昭和56年屋内体育館竣工
昭和57年クラブハウス完成
昭和62年
学校創立記念日を全校が現在地に移転した日と定める 学校創立40周年記念に在校生の卒業記念として旗揚塔完成 図書室、視聴覚室教材整備完了(40周年記念行事)

平成

平成元年PTA本会役員によりロータリーに「考える人」の銅像建立 生徒昇降口増設
平成3年文部省より武道研究推進校の指定を受ける 特別館改修工事(壁・床の張り替え・屋内外塗装等)完成 コンピューター室完成
平成4年本館改修第1期工事(外壁塗装・便所改修・窓枠取り替え等)完成 武道指導研究中間発表会実施 PTA臨時総会にて活動の抜本的改革決議
平成5年本館改修第2期工事(壁等内装・多目的ホール・被服室・図書室等)完成 文部省武道指導推進校公開研究発表会開催
平成9年 学校創立50周年記念式典
平成11年総合学習自主公開研究会
平成13年プール改修工事完成 校舎耐震工事完了
平成16年県の「元気を育む道徳教育推進事業」の指定を受ける
平成19年学校創立60周年記念式典実施
平成21年体育館改修工事完成
平成23年グランド散水栓設置工事完了
平成24年非常用放送設備改修工事・体育館ギャラリー手すり設置工事
平成25年バックネット修繕・特別館トイレ全面改修工事完了
平成26年大規模改修工事完了(外壁・ガラス・トイレ・屋根防水・音楽室床張替など)
平成27年体育館入口屋根防水工事・体育館バスケットボールコート書換
平成28年グランド手洗い場設置工事,技術室流し取り替え,校舎内階段塗装工事,浄化槽ポンプ取り替え
平成29年
防犯カメラ設置・留守番録音機能電話設置
平成30年
体育館音声機器・スピーカー改修

令和

令和元年
普通教室・校長室・職員室空調設備設置
令和2年
新型コロナウイルス感染症対策の実施
令和3年
新型コロナウイルス感染症対策の実施・一人一台端末の活用開始
令和5年
理科室・相談室空調設備設置、音楽室合唱台設置(PTA)

交通アクセス

住  所:山梨県都留市大野52-5
アクセス:●都留文科大学前駅 徒歩約20分
     ●谷村町駅 徒歩約15分
TOPへ戻る