ニュース
令和4年度 都留市立都留第一中学校
高校説明会
2022-06-24
注目オススメ
6月24日(金)
本日の午後,高校説明会をうぐいすホールで行いました。今回は,郡内地区の6つの高校にいらしていただき,それぞれの高校の特徴や学科などを話していただきました。ある高校の先生が,控え室でモニターを見て,「生徒が良く話を聞いていますね」と言っていました。
放課後学習会
2022-06-23
注目オススメ
6月23日(木)
本日の放課後,生徒会主催の放課後学習会が行われました。28日と30日に予定されている一学期末テストに向けて,主体的に学ぶことや互いに学びあうことなどを目的に実施されました。多くの生徒が,教室で学習する姿が見られました。次回は,27日に実施します。
セーフコミュニティ学習会
2022-06-21
注目オススメ
6月21日(火)
本日の3校時に都留市役所の地域環境課の石丸さんと奥脇さんを講師に,1年生がセーフコミュニティ学習会を行いました。都留市が今取り組んでいるセーフコミュニティの活動がどのようなもので,どんな活動を行っているのか。都留一中でできるセーフコミュニティ活動はどのような活動かを話していただきました。学習していた1年生は,講師の説明をよく聞き,しっかりとした態度で学習することができました。
都留支部総合体育大会 陸上競技の部
2022-06-17
注目オススメ
大会の様子
6月17日(金)、やまびこ競技場において、都留支部の陸上競技会が開催されました。本校からも多くの選手が参加しました。
選手の皆さんは自己のベストパフォーマンスを目指し、精一杯取り組みました。応援も、自校の選手ばかりでなく、他校の選手にも惜しみない拍手を送っていました。また、選手ではありませんが、補助員の生徒も、準備片付けなどの大会を支える仕事を心を込めて一生懸命行ってくれました。
都留一中の生徒たちは立派な姿を見せてくれました。
令和3年度 都留第一中学校HP
三者懇談2日目
2021-12-23
三者懇談2日目になります。昨日同様1、2年生は部活動活動日(10:45下校)【2年生は総合研究発表会の資料づくりで一部12:00まで活動】3年生は家庭学習日となります。懇談には生徒(制服)・保護者でご来校下さい。「来校者体温等確認表(生徒・保護者用)」を配布しましたので,ご来校の際にはご記入の上ご持参下さい。
三者懇談1日目
2021-12-22
三者懇談1日目です。1、2年生は部活動活動日(10:45下校)【2年生は総合研究発表会の資料づくりで一部12:00まで活動】3年生は家庭学習日となります。懇談には生徒(制服)・保護者でご来校下さい。なお,生徒を通じて「来校者体温等確認表(生徒・保護者用)」を配布いたしました。ご来校の際にはご記入の上ご持参下さい。
3学年2学期まとめの集会
2021-12-21
注目チェック
2学期後半の学年の取り組みを振り返り,成果と課題について協議しました。
有意義な冬休みを過ごせるよう,計画の立て方の共有や,受験に向けての意識を高める会となりました。
三者懇談での検温等へのご協力について
2021-12-20
注目重要
生徒を通じて「来校者体温等確認表(保護者用)」を配布いたしました。ご来校の際にはご記入の上ご持参下さい。