本文へ移動
都留市立中学校ポータルサイト
都留市教育委員会
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
TEL:0554-43-1111
9
9
4
2
7
6

ニュース

令和6年度 都留市立都留第一中学校

有意義なお休みを

2024-05-02
NEW
あすからゴールデンウィークの後半となります。(今年度は曜日等の関係で「大型」というよりも「中型連休」といった形ですが・・・・。)
生徒のみなさんは部活動等も予定され、忙しい連休となるとは思いますが、普段の日よりは時間に余裕をもてるのではないかと思います。
これまで緊張しながら走り続けてきた疲れもきっとたまっていると思いますので、ぜひ「意識して心と体を休める」時間をつくってください。
しっかりと充電を行うことにより、その後のパフォーマンスは高まります。7日にフル充電したみなさんと会えることを楽しみにしています!
今年もカモがやってきました。カモも本校のプールで渡りに向け充電しています。とてもかわいいので、英語で「おいで!」と呼んでみてください。

健康がいちばん!

2024-05-01
NEW
本日午後、眼科検診が行われました。
新年度になりこれまで、様々な定期健康診断等が行われてきましたが、今日の検診はそのうちの一つとなります。
目だけでなく、健康は生活する上で最も大切なことです。
「若いから・・・」といって過信せず、普段から健康に留意し、決して無理をしすぎないことや、何か気になることがあったら我慢せずおうちの人や先生に気軽に相談することを心掛けましょう。
このあとは、内科検診や歯科検診・耳鼻科検診が予定されています。
みんなの健康を守るために、たくさんのお医者さんなどが一人ひとりの様子をよく見てくださいます。それらの人に対する感謝の気持ちも忘れないようにしましょう。
保健室の廊下に「笑顔」に関する掲示があります。みんなの笑顔で心の健康も保ち、仲間との関係を深めていきましょう。

本格始動です

2024-04-30
NEW
本日、1年生を含め今年度の入部登録が行われ、いよいよフルメンバーでの一中部活動が始動しました。
今日はそのスタートとして各部ごと部集会を行い、今年度の活動の目標を共有し、約束や役割分担等の確認を行いました。
中学校において部活動は、異年齢で目標に向けて取り組むことができる貴重な機会です。
上級生が一番がんばり、下級生のめざす目標、あこがれの存在になれるように、また、下級生も努力して上級生のような、慕われ頼られる存在になれるように、日々取り組みを積み重ね、すてきな部活動をつくっていってもらいたいと思います。
がんばれ!一中の部活動!

ありがとうございました!②

2024-04-29
NEW
本日、授業参観(学校開放)を行わせていただきました。
お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に授業をご参観いただき、まことにありがとうございました。
子どもたちは、おうちの人が見に来てくださっていることにちょっと恥ずかしさを感じながらも、うれしそうな表情で一生懸命授業に臨んでいました。
多感な時期である中学生は、とかく「授業参観とか来なくていいから・・・」などと言いがちですが、実は来てほしいと思っており、実際に来てもらい参観してもらうとうれしく感じるものです。
今後も子どもたちが一生懸命がんばっている様子をたくさん見ていただけるよう努めてまいります。
お忙しい中ご参観いただき、本当にありがとうございました!

ありがとうございました よろしくお願いいたします

2024-04-26
お忙しい中、家庭訪問へのご理解ご協力、大変ありがとうございました。
保護者の皆様からいただきました貴重なご意見を今後の学校運営に反映させ、よりよい学校づくりに生かして参ります。

来週の月曜日(29日)の午前中に授業参観を行います。
大型連休に入ったところでの授業参観となってしまい大変申し訳ありませんが、せっかくの機会ですので、子どもたちががんばっている様子をご覧いただければ幸いです。
各学級の授業の予定につきましてはおたよりにてお知らせしたとおりとなります。どうぞよろしくお願いいたします。
(駐車場は本校グランドとなります。)

令和5年度 都留市立都留第一中学校

いよいよ②

2024-03-01
いよいよ3月になりました(なってしまいました・・・・)。
昨晩からの雪も心配でしたが、やや積もってはいるものの大雪とならずほっとしているところです。
今回の雪が今年度最後の雪であってほしいと願います・・・・。
ところで、3年生は中学校のまとめの学習に一生懸命向かっています。
この後は、4日までには教科の授業を終え、5日には公立高等学校の後期入学検査が行われ、多くの3年生が後期入試に臨みます。
翌6日には三年生を送る会が行われ、1・2年生から3年生へ感謝の気持ちとエールをお贈りします。
その後、練習を重ね、いよいよ11日には卒業証書授与式となります。
これまで様々な面で一中を支えてくださった3年生とお別れしなければならないことはとても寂しいですが、3年生には光り輝く未来が待っています。
3年生に安心して一中を任せていただけるよう、また、1・2年生が新年度に向け自信を深められるようがんばっていくことが大切です。
それぞれが新たなステージでしっかりと力を発揮できるよう、みんなで締めくくりに向け努力していきましょう。

待っています!

2024-02-29
昨日、谷二小の6年生のところに本校職員がうかがい、中学校での生活について説明をしたり、子どもたちの質問に答えたりしてきました。
昨年、保護者の皆様向けの説明会は行わせていただきましたが、直接子どもたちに説明する機会はなかったため、6年生のお友達も話を聞き、少し安心してくれたように感じました。
今後は、子どもたちが不安を抱えたまま中学校に入学することがないよう、他の小学校とも連携を強化して参ろうと考えています。
中学校生活についてわからないことや聞きたいことなどがありましたら、いつでも結構ですので、学校までお問い合わせください。
4月8日、新入生のみなさんがあふれる笑顔で一中に入学してくれることを楽しみに待っています!

心を込めて

2024-02-28
三年生を送る会に向けての取り組みが行われています。
どの学年も一生懸命合唱の練習を行っています。その様子を見たり聞いたりしながら、「歌声が響く学校って本当にいいなぁ」と心から思います。
3年生が新たにともしてくれた合唱の灯をみんなで守り続けるためにも、合唱を通しても心がつながるような三年生を送る会を創っていきましょう。

春の足音②

2024-02-27
日曜日の雪にはやや驚きましたが、大きな影響もなくほっとしているところです。
一日中降り続いたため心配していたのですが、気温がさほど?低くなかったことに加え、地面がためている熱の影響もあったのでしょうか、このあたりではほぼ積もることがなかったようです。
陽もだんだん延び、確実に春に向かっているんだなぁと感じます。
中庭の梅の木にもたくさんの花が咲いています。まだ寒いときもありますが、花を見ると心も笑顔になります!
もうすぐ春、「サクラ咲く」季節がやってきます。

いよいよ

2024-02-26
本日からいよいよ三年生を送る会の取り組み期間が始まりました。
これまでも、合唱をはじめとする取り組みが時間をみて行われてきましたが、今日からは放課後各部門の準備(取り組み)が行われます。
忙しい中ですが、みんなで力を合わせ、これまで一中を引っ張ってきた3年生、お世話になった3年生に精一杯心を込め、感謝の気持ちを表しましょう。
1・2年生のがんばりに期待します!
TOPへ戻る