ニュース
令和4年度 都留市立都留第一中学校
修了式・離任式
2023-03-25
注目オススメ
3月24日(金)
令和4年度の修了式・離任式を行いました。修了式では,1・2年の代表の生徒に修了証書を手渡しました。その後,各学年代表の生徒が,本年度のまとめと来年度の決意を述べました。
その後,離任式が行われました。今年度末の人事異動で15名の教職員が転退職することになりました。
今年度最後の授業
2023-03-23
注目オススメ
3月23日(木)
本日,令和4年度最後の授業が行われました。午前中の4時間の時間ではありましたが,生徒たちはいつも通り集中して学習していました。午後からは,新年度に向けて,新しい学年の階に机を移動しました。明日は,修了式と離任式になります。本年度最後に一日になりますが,しっかり締めくくりをしたいと思います。
午前授業
2023-03-20
3月20日(月)
今年度最後の1週間になりました。17日(金)より,学校は午前授業となり,学年末事務や来年度のクラス替え作業を行っています。生徒たちは,半日のみの授業になっていますが,その半日を使ってより充実した日々を過ごして欲しいと思います。
ワックスがけ
2023-03-17
注目オススメ
3月17日(金)
本日の放課後,一年間利用した教室のワックスがけを行いました。各クラスの美化委員が中心となり,丁寧にワックスをかけていました。今年度も残り1週間になりました。最後のまとめをしっかりして,来年度を迎えられるようにしていきたいです。
令和3年度 都留第一中学校HP
3学期始業式
2022-01-13
注目オススメ
3学期の始業式をリモートにて行いました。生徒の皆さんは各教室で,校長先生の話や各学年代表からの3学期に向けての決意,生徒指導主事からの話を真剣なまなざしで傾聴していました。新型コロナウイルス感染予防をしっかり行い,よりよい3学期にしていきましょう。

3学期開始に当たって(安心安全メールと同内容)
2022-01-11
注目重要
都留市内の感染状況を鑑み,次の感染対策を行った上で3学期をはじめます。
・1月13日(木)の始業式は,密を避けながら予定通り実施します。(本校ではリモートにて実施)
・生徒,家族の健康観察を徹底してください。
・記入した「体調チェックカード」を始業式に提出してください。
・生徒の体調が悪い場合は登校させないでください。
・家族に体調不良者がいる場合は,学校に相談してください。
・感染防止対策を徹底してください。【マスクの着用(不織布マスクの利用),手洗い・手指消毒の励行,三密を避ける,不要不急の外出自粛】
・生徒や家族が感染した場合やPCR等の検査を受ける場合は、その時点で学校に連絡してください。
※新型コロナウイルス感染症の状況により今後変更が出る場合もあります。
ジュニアバレーボール大会 2日目
2022-01-09
注目オススメ
女子
山梨市民体育館で2日目決勝トーナメントの結果です
1回戦 ⚪都留一2ー0韮崎東中
危なげない試合運びで2回線進出です。
2回戦 ⚫都留一0-2富竹中
こちらのスパイクがなかなか決まらず, 競り合いに負け敗退しました。応援ありがとうございました。
ジュニアバレーボール大会 1日目
2022-01-08
注目オススメ
女子は
韮崎東中会場で予選グループがありました。
○都留一2-0河口湖南中
○都留一2-0明見中
2試合とも安定した試合運びができました。2勝しましたので,明日2日目の決勝トーナメント戦に進出します。
男子は
甲府城南中会場で予選グループがありました。
●都留一0-2市川中A
●都留一0-2日本航空付属中
善戦しましたが予選リーグ敗退です。応援ありがとうございました。
フォローアップ学習会
2022-01-05
注目オススメ
フォローアップ学習会を行いました。午前は9:00~11:00,午後は1:00~3:00です。
皆さん冬休みの課題に取り組んでいました。
令和2年度 都留第一中学校HP
2021-02-19
期末テスト1日目
全学年、期末テスト1日目です。
生徒の皆さん、取り組みの成果はいかがでしたか?
土・日も準備を怠りなく、月曜日の期末テスト2日目にむけ、頑張りましょう!
文大付属小小出前授業
2021-02-17
文大付属小で出前授業を行いました。今回も数学の授業を古屋大樹先生と安田先生で行いました。
全日制後期募集及び定時制課程出願
2021-02-16
公立高校後期募集の出願を行い、無事に終了しました。
志願変更は2月19日・22日・24日の3日間です。
クリーンアクション実施!
2021-02-10
美化委員会が中心となって,全校生徒によるクリーンアクションを実施しました。
登校時に,通学路のゴミを拾い地域の美化に協力しました。
わずかな時間で15袋のゴミが集まりました。
社会に貢献した朝でした!




