ニュース
No.099 「都留文科大学 体験授業(2年生)」9月20日(金)
2024-09-20
9月20日(金),本校の2年生約100名が都留文科大学を訪れ「体験授業」を受けました。
開会式のあとは,大学の吉岡卓准教授による特別授業「情報科学ってなんなの?」です。
生徒たちは先生の話を聞いたり,実際にVR体験をしたりして「情報科学」を興味深く学んでいました。
その後,文大の学生さんによる「大学紹介」「キャンパスツアー」です。
「大学紹介」では,二中出身の先輩2名の文大生が,大学生活について話をしてくれました。
「キャンパスツアー」では,グループに分かれて図書館などの大学の施設や設備を案内してもらいました。
最後は閉会式。代表生徒が感想やお礼を伝えました。
生徒たちにとって,大変貴重な一日になりました。本日はありがとうございました。
No.098 「第2回ふれあい学校訪問」9月20日(金)
2024-09-20
9月20日(金),今年度2回目の「ふれあい学校訪問」,富士・東部教育事務所から3名、都留市教育委員会から1名の指導主事の皆さんを迎えました。
各クラスの授業の様子を観察してもらい,その後学校長と面談を行いました。
指導主事の方々からは,
「子どもたちが落ち着いて,どの授業も真剣に受ける様子があった。」
「教科によって辞書を使ったり,友達同士で協力したり,自分で選んで学ぶ姿があった。」
「先生方が明るく生徒に接し,寄り添って生徒の学びの指導をしていた。」
と,生徒が前向きに取り組んでいる様子を評価していただきました。
これからも引き続き,本校の教育活動を充実させたいと思います。
本日は暑い中,大変ありがとうございました。
No.097 「石花海祭特集③ 文化の部・閉祭式」9月14日(土)
2024-09-14
9月14日(土)
午後は「文化の部」。
最初は「吹奏楽部の発表」。これまでの練習の成果として,楽しい演奏を披露してくれました。
次に「ISSの発表」です。安全な学校づくりを目指し取り組んでいる活動を工夫を凝らして全校に紹介しました。
精度の高い発表でした。
「有志合唱」も,限られた練習時間の中で取り組み,きれいな歌声を聞かせてくれました。
そして,学年発表。発表の中の合唱曲は
1年「明日へ」 2年「GIFTS」 3年「大地讃頌」です。素晴らしい歌声が体育館に響きました。レベルの高い二中の合唱でした。
そして,閉祭式。各種表彰のあと,いよいよ注目の「全校応援」です。
応援団の気合いの入ったリードで,全校生徒が一丸となって迫真の「応援」を行いました。まさしく伝統の「全校応援」が完全復活した瞬間でした。
最後は取り組みと当日を映像(スライド)で振り返り,「閉祭宣言」で幕を下ろしました。
「全校生徒が協力して成し遂げた石花海祭は,大成功でした」と代表生徒の感想にもあったように,大きな収穫を得た一日でした。
保護者・家族の皆さん,本日は誠にありがとうございました。
No.096 「石花海祭特集② 体育の部」9月14日(土)
2024-09-14
9月14日(土)
まず,午前は「体育の部」。
全校での「開会式・ラジオ体操」を終えて,競技スタート。
競技順は,1年生:「台風の目」 2年生:「障害物競走」 3年生:「障害物競走」
1年生:「全員リレー」 2年生:「全員リレー」 3年生:「4人5脚」
そして,全校種目の「大縄跳び」です。
どの種目でも,生徒たちは懸命に走り,跳びました。
1年生は初めての学園祭。初々しさの中にも真剣さがありました。
2年生は迫力が増し,力強さを見せてくれました。
3年生はさすがです。競技のテクニックもあり団結力もあり,1・2年生へ手本を示してくれました。
体育の部,素晴らしかったです。
No.095 「石花海祭特集①」9月14日(土)
2024-09-14
9月14日(土),おはようございます,ただいま時刻は6時30分。清々しい朝を迎えました。
「第57回石花海祭」,実施します。
午前:体育の部 午後:文化の部
生徒たちの輝く姿,たくさん見られることを楽しみにしています。